山岸千代栄の感動劇場。
熱田文化小劇場の特徴
山岸千代栄さん脚本の感動的な舞台が楽しめる劇場です。
世界最高峰スタンウェイピアノが響く音楽ホールです。
名鉄神宮前駅から徒歩でアクセスできる便利な立地です。
今日は山岸千代栄さん脚本、前川達次郎演出の明日逢えると想うからを見に行って来ました、東日本大震災から11年たった福島の居酒屋の家族の物語でした、感動的でした、震災では有りませんが妻を亡くした時を思い出し泣きながら見てました💕ありがとうございました(^O^)👊✨
綺麗なコンサートホールでした。ステージにあるピアノはスタインウェイでコンサートグランド(D-274)です。274をもってしても力強く弾かないと音が小さめに聴こえます。それと反響が少なめ?(こんなもん?)のホールでした。
中規模ホールで使い勝手が良い。音響設備もきちんと為されている。
昨夜、世界最高峰のスタンウェイピアノで演奏しました! 音もですが、鍵盤のタッチが素晴らしくさすがだと想いました!!ペダルが凄く軽く弾きやすかったです。
小綺麗でした。
駐車場からそのまま行けて楽。
響きが良く音楽ホールとしてレベルが高い。
音響が良い会場です。
図書館の上にあり、きれいな館内でした。名鉄からはすこし歩きます。
名前 |
熱田文化小劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-682-0222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2022.10.22午後友人が出演する観劇に訪れました。初めての熱田で心配しましたが、熱田駅より近くなので迷うことなく辿り着きました。図書館の2階が入口になっており、中規模の劇場です。