落ち着ける空間と癒しのシフォンケーキ。
Book Cafe Co-Necco・こねっこ(就労継続支援B型)の特徴
発達障害に関する本が豊富に揃っているため、学びの場にも最適です。
シフォンケーキがふわふわで、ランチ後のデザートにぴったりです。
八事駅から30秒というアクセスの良さが、利用しやすいポイントです。
ここに出会って3年以上は経ちます。とても落ち着く雰囲気があるところです。自分自身は当事者ですが、当事者以外の方でもゆっくりひとときを過ごされてる環境です。ただ直近で責任者の方が変わられたのはショックでした。なので評価は少し低めにさせていただきました。前任の方の方が親しみやすかったので。場所としては良いと感じています。
私が拵え やってる時たまに座って作業やってる人が「 何で下の名義で呼んで ほしの 」ヒソヒソ聞こえます私は小学校の時貶されたので下の名義で呼んで⭐いのIS
発達障害に関する本がたくさん置いてあります。穏やかで落ち着ける場所です。
お久しぶりの『こねっこ』さん❤️私の「マスク」入手処なのです。20200917記。
ランチをいただきましたコーヒー付き1050円優しい味がしましたブックカフェらしく、本が置いてあるスペースがあったのですが時間がなくスペースに行けませんでした。
落ち着いて雰囲気で、長居出来ました。
発達障害もちでも落ち着ける場所で、店長さんも優しくしてくれるので居心地がいい。イベントも多くやっているみたいだし、発達障害の本もたくさんあるので、当事者はいってみると面白いかも!
静かで穏やかな雰囲気が好きです。本棚、ミニギャラリーもステキ。薫る珈琲にシナモントースト、人参の小鉢のファンです。
かわいい猫ちゃんがマスコットキャラクターのお店。「こねっこ」と読むとのこと。普通のこじんまりとした、駅チカのカフェ…としてももちろん使えます。が、ここのカフェの特徴はそこではない。本棚を見ると… 今話題の「発達障害」に関する書籍がいっぱい!フリーで読み放題です。私も身近な人間がが当事者なのですが、なかなか本が集まっているところも無ければ、関係者が集まっているところもまだまだ少なくて。このような感じで、気軽な感じで情報収集できる場があるのは非常にありがたいことです。もちろん、一般の方ががフツーにお茶する場としても使えますよ。店舗としては少し小さめです。でも店内の雰囲気は明るく、言われなければそういうことは特に気づくことはない(いい意味で)普通のカフェです。その普通さがいいです。接客も、特に違和感を持ちませんでした。たまたま一般の方だったのか、それとも当事者だったのか。私にはわからないくらいでした。
名前 |
Book Cafe Co-Necco・こねっこ(就労継続支援B型) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-842-9137 |
住所 |
〒466-0815 愛知県名古屋市昭和区山手通5丁目32−番地 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつも美味しいランチをありがとうございます。コーヒーもとても美味しいですくつろげるとてもステキなお店です。