東武動物公園前で味わう、期間限定の大宮坦々麺!
日高屋 東武動物公園駅店の特徴
駅の中に位置し、東武動物公園利用時に便利です。
限定のキムチチャーハンを楽しめる中華料理店です。
店員の愛想が良く、温かみのある接客が魅力的です。
平日14時過ぎに行きました。店長さんと若い女性のふたりで、7割ぐらいの客入りで、結構忙しそうでした。この店は12時から13時は大変混みますのでずらした方が賢明です。いつもではないですが9時からやっていることがあります。この日はお昼が早かったので我慢しきれず、みそラーメンを注文しました。7分くらいで着丼。もやしが多い野菜に豚肉のカケラが少し。いつも安定していておいしいです。細麺と言うと細麺にしてくれます。時々、細麺にするのもおいしいです。季節限定で、この日はチゲ味噌ラーメンをやっていました。大宮担々麺とかの限定メニューもいいですね。餃子や半チャーハン、焼鳥丼などのついたセットメニューもたくさん食べたい時は注文します。餃子が食べたい時はダブル餃子定食、ニラレバ定食やカタ焼きそばもおいしいですね。dポイントを付けてくれますし、使うこともできます。日高屋さんはなくてはならない中華屋さんです。
東武動物公園に赴く際に昼時の土曜日に利用。周辺に飲食店は無く改札外という事もあり途切れる事なく客が訪れていた。なので基本メニューのみ、限定メニューは無かった。タンメンを注文したが塩分多めでスープは数口すすって残す。換気が悪くとても煙たいのでのでドアは開放してほしいところ。
駅の中(改札外)にある日高屋で、限定のキムチチャーハンを扱ってる店舗になります。
先日、夕飯を食べに伺いましたアルコールを飲んでいたグループの声が煩く、お店側から注意を促しましたが、一向に声のトーンを落とす事無くノーマスク、大声で喋ってました。アルコール解禁になってアルコール呑まれる方は喜ばしい事かと思いますが、まだコロナ禍で、幼稚園学校は黙食を続けているのに大人が守れないのは如何なものかと。居酒屋の個室じゃないので辞めて頂きたい。近くに高校生のグループは食事中にほとんど喋らず、食べ終わった子達からマスクしてその上、顔を近づけてコソコソ話しをするかのようにおしゃべりしてました。高校生の方がちゃんとマナーがなってました。
たまに食事しに行きますが、こちらのお店の店員さんの表情も明るく元気です。接客対応も良いと思いますし、気配り上手な店員さんが多い印象でした。麺の茹で加減が良いと思います。夏季の間中に冷し麺を食べてみたいです。
バクダン炒め定食大盛り(サービス券使用)700円を注文。昼時なのでほぼ満席だったが待たずに座れた。ちょい辛のキャベツ、モヤシ、ニラ、人参、白菜、豚バラなどの炒め物はご飯がススム。お気に入りメニューです。
コスパ良くて早いので助かります。
一度利用した事ありますが、日高屋があって助かりました。東武ファンフェスタが開催していた時に「昼飯どうする?」と連れに聞かれた時に「久喜駅にある飲食店と東武動物公園駅にある飲食店を候補に挙げた」ら、日高屋に行ってみようとなったので😙
特筆すべき点は特にありませんが、店員さんの愛想は良かったと思います。
| 名前 |
日高屋 東武動物公園駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0480-35-1203 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~23:30 [土日] 9:00~23:00 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/190.html?takeout= |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東武動物公園に行く前に利用。東武動物公園駅の改札を出てスグこのあたりはさくっと食べられるお店が少ないので助かりました★・ベビーカー入店可・こどもメニューあり・こども食器あり【よかった点】・こども食器があり助かった・こどもメニューがあり、選べるおもちゃがある。【気になった点】・床が油でかなり滑りやすくなっていたので注意が必要【利用】大人2ベビー(8ヶ月)1こども(3歳)1【決済方法】QRコードPay(PayPay、その他)クレジットカード(クレカ)現金(キャッシュ)【ポイント】・楽天ポイント・dポイント【いただいたもの】とんこつラーメン→510円麺大盛り+80円ライスセット230円チャーハン→530円。