ボール遊びできるキレイな公園。
新大塚公園の特徴
文京区にある広い公園で、ボール遊びに最適なスペースがあります。
遊具エリアは充実しており、ジャングルジムや砂場も完備されています。
茗荷谷駅から徒歩10分、静かな環境で四季が楽しめる公園です。
文京区の公園ということもあり、キレイで遊具も多い公園です。
近所でボールを使える数少ない大きい公園。ありがたい。
B-ぐる目白台・小日向ルートの大塚2丁目バス停からすぐ近くです。地下鉄だと丸ノ内線茗荷谷駅か有楽町線護国寺駅からいけますが、どちらからもかなり歩きます。遊具はグラウンドを囲む形でぐるりと設置されており、滑り台、ブランコ、砂場、ジャングルジム、アスレチックなどがありました。特徴的なのは、他にはない珍しい遊具が多いことです。例えば滑り台は二つありますが、一つはアスレチックと一体です。これが珍しかったのは、2本のレールだけで出来ている滑り台ということです。子供の性格によって怖がって敬遠するか面白がって楽しむかが別れそうです。近年改装されて新しくなった公園なので、とてもキレイでした。また、座れるベンチも多くて有り難いです。
紅葉がきれい。遊び道具が充実でこの辺ではは割りと大きめの公園です。子供連れには良さそう。
神田川、新目白通り方面から小日向を登ると春日通り手前左側に在る奥の方にボール競技場のある広めで手前は遊具の充実した公園。
茗荷谷駅から少し歩いたところにある公園。グラウンドが隣接しています。
球技スペースと公園と別れていて、いい感じ。遊具は幼児向けかな?
球技施設と遊戯施設が、区切られていて、トイレも綺麗で、ベンチも多い、素敵な公園です!
トイレにかけこんだら紙がなくてびっくりしたトイレは綺麗に使いましょうトイレットペーパーの持ち帰りは勘弁してください。
名前 |
新大塚公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5803-1252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

広いスペースでボール遊びができるのが魅力的です。