唐沢山城へ行く前に、活気ある一杯!
セブン-イレブン 佐野駅前店の特徴
粗挽きソーセージやコロッケが人気で目を引きます。
佐野駅前にある唯一のコンビニで便利です。
個性的なオーナーの接客が活気を与えています。
粗挽きソーセージとコロッケ買いました。接客悪くは無いんだけど、定員同士のおしゃべりが凄くてびっくりしました💦声がでかい💧
東京から出張で利用しました。夜間でしたがインド人と高校生の溜まり場❗️あまり良い気分はしませんでした…
本当は0でもいい!
地元のインドネパール人のたまり場で大きな声で話していて地元の国民が迷惑していた。
お昼を買って近くの公園で酒盛りしました。
自分は横浜から唐沢山城に100名城スタンプ押しに行きました。帰りにここで買ったかりんとうまんじゅうおいしかった他のセブン-イレブンには無い。ここの評判悪い店長は人を見るのか40歳のおっさんである私にはすごく元気で明るく親切でしたよ。まあ田舎なので選択肢が無いのでわがまま言っちゃダメでしょ存在してるだけで感謝です。自分の住んでる鶴見駅前は徒歩5分圏にコンビニ10軒以上ありますが店員は外人ですし潰れる店も多いです。
店長ってかオーナーのジジイ?客である俺に対して「サラダは二段目に在るって言っただろ分からねえのかよ?」って威圧的で、接客業としてはマジでゴミクズな人間性だし、あの店の他の店員にもその性分が伝染してるか、或いはまともに接客すら出来ない外国人のバイト雇ってて控え目に言っても消えてくれ老害の店と思いましたが?佐野には他にも通いやすいセブンは在るし、あんな立地が偶々良いだけのゴミ店舗に態々金払ってストレス買いに行かなくて良いよ。
店内は比較的狭いが、活気はある。
個性的なオーナーの接客で活気があります。深夜に働いている外国人のバイトさんも、面白いキャラクターで非常に好感がもてる接客をしてくれました。
名前 |
セブン-イレブン 佐野駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-22-1701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

オーナーさんかな?明るく感じ良いですLRT開業記念のパンが栃木県内のセブンで発売中というので購入 いちごクリームが美味しかった。