名古屋飯ビュッフェで幸せ朝食。
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の特徴
名古屋の四つ星ホテルで、優雅な宿泊体験が楽しめます。
2階のガーデンコートで名古屋グルメを味わえる朝食ビュッフェが魅力です。
金山駅からすぐの立地で、雨の日でも便利にアクセス可能です。
朝ごはんで名古屋グルメをいただけて楽しかったです!ひつまぶし、きしめん、手羽先、味噌カツなど。和食のお惣菜も美味しかった、季節の野菜のたき合わせをいただきました。お風呂で広い湯ぶねを楽しみました。窓から見える夜景もとてもきれいでした。言うことなし…
エグゼクティブダブルを1泊利用、2階のレストランで朝食ビュッフェをいただきました。清潔だし感染症対策もしっかり。サービスも行き届いておりアメニティも充実しています。宿泊すると貰える館内レストランの割引券はランチとディナーのみでモーニングは使えませんので注意少々ランクの高いビジネスホテルと言った趣きか。
海外からのお客様がいなくなって再び早期予約ではありますが手頃な値段で泊まれるようになっていました。色々と部屋も改良されていてワーケーションでも使える感じで仕事を早めに撤収してここでリモートワークする出張をしました。安定の品質です。
名古屋方面に用事があり出掛けた時に、家内と宿泊しました。立地は金山駅のすぐそばです。車の場合は建物の地下に駐車場があり、優待価格で駐車することができました。部屋は清潔で、部屋からの眺望がとても良く、特に夜景がきれいでした。部屋の中も機能的に作られていると思いました。電気のコンセントや、USBのアウトレットも設置されているので、いろいろな機器に同時に充電したりできます。部屋に問題を感じることはなく、ゆっくりと過ごすことができました。朝食は2階のレストランでビュッフェを利用しました。種類が充実しているので、食べるのに迷ってしまうし、食べすぎてしまいます。中でも名古屋めしコーナーがあり、ひつまぶしやきしめん、手羽先、エビフライなどなどの名物を一度に少しずつ食べることができるので、お得感がありました。
初めて来たホテルです。とても高級感があって、サービスも行き届いて良いです。喫煙室にしたのですが、家族が匂いが気になったのでフロントにお願いして禁煙室に変更して頂いたのですが気持ちよく変えて頂きすごく感謝です。是非また来ようと思います。
名古屋の四つ星ホテル。そして名古屋の副都心「金山」(かなやま)唯一の高級ホテル。客室は広い。難点を挙げるなら「クラブフロアがない」「フロントとロビーラウンジとが狭い」。金山は名古屋駅にも、名古屋の都心の栄に出るのにも出るのに便利。名古屋自体に高級ホテルが少ないゆえに、名古屋駅や栄から少し離れているとはいえ、反対にそれが幸いして喧騒から離れられるのは利点です。
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の2階にある「ガーデンコート」さんで本日から3日間限定で開催されている、オータムスイーツブッフェに行ってきました。秋の味覚ということで、今回の看板メニューはモンブランの食べ比べです。カシスや西尾抹茶のモンブランの他、かぼちゃやムラサキイモ、ショコラ、プリンモンブランなど普段あまり食べることのないモンブランの食べ比べができます。ひと口サイズになっているので全種類いただきましたが、結構な甘さでした!ライブキッチンでは、和栗のしぼりたてシルクモンブランや、シナモンアップルとラムレーズンアイスのワッフルボウルをいただきました。どちらもアイスが乗っていて冷たくて美味しいスイーツに仕上がっていましたが、特にシナモンアップルとラムレーズンアイスのワッフルボウルがお気に入りでした。シナモンアップルとラムレーズンアイスの組み合わせも抜群ですが、器になっているワッフルボウル自体もベリーソースと合いとても美味しかったです。それと意外と美味しかったのがライトミールのベビースター唐揚げ。ジューシーな唐揚げの衣に付いたベビースターラーメンがマッチしていて、スイーツの口休めには最高でした。3日間限定とは勿体ない感じもしますが、早めの予約で初日に行けて良かったです!10月はハロウィンスイーツブッフェの登場です。29日〜31日の3日間限定ですので、興味のある方はお早めの予約をお勧めします!
デラックスツインを利用しましたが、結論から言えばフィットネスジムを貸切で利用できたり大満足でした^ - ^部屋も綺麗でオリジナルのお茶等も用意されいて夜景も楽しめました♪スタッフの皆さんの接客が丁寧で特にチェックイン時に対応して下さった方は手際が良く、おかげさまでジムをチェックイン後ちょうど良い時間に利用できました♪16階からの夜景を観ながらストレッチやダンベルで筋トレしたり、クロスウォークで有酸素運動もでき大満足です☆タオルとウォーターサーバーもあり1時間有意義に過ごせました♪朝食も名古屋飯もあり、種類豊富でお腹いっぱいになりました^ ^2点改善要望です。ご検討よろしくお願いします!①フレンチトーストとオムレツが混むので、このコーナーは2人で対応して欲しいです。②フレンチトーストのお皿を凹型に変更して欲しいです。(出来立てのトーストは皿から滑って落ちそうになりますし、落としている人もいました。)今回は常滑、多治見に出やすいという理由で選びましたが次回の名古屋方面に来た際も泊まりたいと思います^ - ^
金山駅からすぐのところにあり、雨にも濡れずに行けるので便利です。主にレストランを利用していますが、和洋中とラウンジが揃っています。和食はたん熊、寿司の乾山、中華の花梨、その日の気分で変えていますがどこも美味しくいただけます。特に30階のスターゲートのフレンチは美味しいのに加え眺望が素晴らしく圧巻。ここは是非天気の良い日に行きたいです。また夜はバーになるので夜景を見ながらの一時はなかなかです。
名前 |
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-683-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

清潔に保たれており満足感はありますお部屋の気密性も高く快適多少電車の音は聞こえるが問題ないレベルアイスサーバーが無いので依頼して持ってきてもららなければならないが、迅速できもちの良い対応。ただし朝食は、ガラガラのときにもとなり合わせに詰め込むデリカシーの無いエスコート。バイキングの料理付近は他のお客様と肩がぶつかるくらいバタバタしてて、品位の高いシティホテルとしてはかなりレベルが低い。朝食は無しの方がホテルグレード的にかなり印象が変わる。