新緑と桜、子供と犬が楽しむ公園。
牧野ヶ池緑地の特徴
高針インターチェンジ近く、緑豊かな公園でアクセスも良好です
広々とした芝生広場では、家族や愛犬と一緒に楽しむことができます✨
季節ごとの風景を楽しめる、癒しのスポットとして人気のロケーションです
ワンタッチテントを持ってピクニックに行ったところ、テントやタープをペグを使って使用するのが禁止になったそうです。風が強かったのでペグ無しでテントを張るのは危ないかなーと断念…看板の読めない外国と思われる家族が何組かテントを張られていましたので、英語と中国語の看板もあった方がいいと思います。ほとんどの方はルールを守ってたので、凄く目立ってましたよ。
ゴルフ場の周りを取り囲むような緑地です。事務所付近は、芝生も広々としていて、気持ちの良い場所になっています。往復5kmほどのウォーキングコースが設定されていたので歩いて見ました。道は池の手前の数百mを除けば全て舗装されていました。未舗装路もきちんと整地されていました。また、コースに併走する格好で山道もあって、色々と楽しめます。
高針インタジャンクション、R302沿いの緑豊かな公園🎄⛲です😆🎵🎵レジャーシートu0026テント⛺u0026🍱🍙お弁当u0026水分補給も確保して👍駐車場🅿️無料ですし、公園🎄⛲使用料も無料ですから👍1日中遊べますよ、竹林の散策も気持ち良かったです😆🎵🎵
木による木陰が多く散歩してもあまり直射日光を浴びずに済みます。
紅葉🍁の時期に行くもよし🤗新緑時期に行くもよし🤗桜が咲く時期に行くもよし🤗癒されます☺️すごーく広いので、用途に合わせて楽しめます✨愛犬と竹林を抜け広い芝生で一休み🎵駐車場🅿️は302号から入った所に一ヶ所ずーっと離れた野球場付近に大駐車場🅿️があります❗全て無料。
平日9時頃は駐車場も空いていましたが、11時頃帰る時はほぼ満車でした。児童園や多目的広場、芝生広場があり、子供から大人まで楽しめそうです。散策路も変化に富んだルートなので、時間を忘れそうです。ただ、野鳥などの看板が古くて分かりにくいのと樹木の名称札が無いので改善要につき星⭐️4つ!
気軽に森歩きができます。木洩れ日を眺めながら鳥の声を聞いて歩く気分はなかなかいいものです。
早朝の散歩に最適です。木が多いのでマイナスイオンたっぷりです。犬の散歩の人とウォーキングの人、ランニングの人とすれ違います。日中はファミリーが多いです。
ウォーキングも楽しめつつ、猫ちゃんにも会える眼福スポット。猫ちゃんたちも人馴れしてるのか、カメラを向けてもばっちりカメラ目線をくれます。名古屋の本当の外れですが、自然豊かです。
| 名前 |
牧野ヶ池緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-701-3089 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~19:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒465-0067 愛知県名古屋市名東区猪高町大字高針梅森坂52−175 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自然に囲まれた素敵な公園です。週末に訪れるとウォーキングやジョギングを楽しむ人が多くいらっしゃいます。でも中々怖い看板があるので、夜中は危ないかもしれないです。