一風変わった天津飯と担々麺。
日の出飯店の特徴
日替わりメニューはからあげと野菜炒めがついてお得で人気です。
一風変わった天津飯や担々麺が特におすすめのメニューです。
餃子や唐揚げも絶品で、地元民に親しまれた味です。
ランチに利用。満腹ランチで麺を担々麺に変更。麺は細麺ちぢれ。辛さはかなりマイルドなんで辛めにしても良いかも。天津飯も味はマイルド薄めなんで優しい味。かなり腹一杯になりました。ご馳走様でした。
有名な天津飯と、担々麺のランチセットを注文しました。天津飯の味は至って普通で可もなく不可もなくといったところでした。
味は普通。量がもっとあるかと思っていたが少なめで口コミ程、安いとは感じなかった。
同行者の日替わりはおかずが2品ついて(この日はからあげ3と野菜炒め)コスパ良い。自分は満腹セットのタンタンメンと天津飯のセットを頼んだ。タンタンメンは又少し違った味付け、天津飯はやさしい味付け、もう少し量が欲しかったのと味付けが濃いほうが個人的には良かった。
担々麺と麻婆飯のセットを頂きました。町中華的な感じで美味しかったです。
近所の公園に行くついでに中華を開拓。汁無し坦々麺、天津飯をオーダー。天津飯が結構美味しく気に入りました。アンの味が特に良く、卵もフワフワしてます。中はネギとキクラゲかな、定番具材ですね。汁無し坦々麺は変わった風味。胡麻ダレ冷麺と胡麻担々麺を足して2で割ったような感じでした。意外性はあるけど、まぁ美味しいですし、何より軽く食べれます。ただ、一般的な汁無し坦々麺を望んで注文するとナニコレってなるかも。駐車場はお店の前に数台かな。支払いは現金のみです。
唐揚げチャーハンとラーメンいただきましたセットメニューや定食がないしカウンター席もないので一人客向けではないようです味のほうは昔ながらの町中華といった感じ、ラーメンが醤油辛い😑
この頃 なんか ラーメン食べころの 熱さのときある熱々 が いいですよね食べ頃って どうして?
久々の町中華でした、美味しい!
| 名前 |
日の出飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-411-0580 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒453-0866 愛知県名古屋市中村区横井1丁目100 パークサイド日の出ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
どちらかと言うと住宅街。担々麺は麺が細く天津飯は黄色じゃなく白でした。どちらもおいしくいただきました。灰皿が置いてたので喫煙可能かとはおもいます。