驚愕の信州牛ランチ、お得に極上!
千曲屋焼肉ハウスの特徴
お肉屋さんが直営する焼肉店で、信州牛が自慢です。
豚肉のおすすめや馬刺しがあり、ここでしか味わえません。
特別な信州牛スーパー2180円は、コスパが最高に良いです。
お肉は柔らかく厚切りで、付け合わせのサラダも多くランチセットはボリュームがあり、かなりお得だと思います。お肉自体はとても良いお肉で美味しいのですが、タレの味に何の工夫もないので、タレを美味しく改善出来ればいう事ないなのになと思いました。冷麺は少し酸味があると私的には好みでした。接客・お店の雰囲気も良いです。支払いは現金のみです。
驚愕の肉質!東京なら3倍の値段でも通用します。特にロースは上質なのが丸わかり。素晴らしい旨みが感じられるお肉でした!タンもチルドでお店で切っているのがよくわかる肉でした。あえて言わせてもらうとタレが合ってないのが惜しい。願わくばもう一種タレを追加して、客の嗜好に合わせたらもっといいお店になると思います。
お肉屋さんがやっている焼肉屋さんなので、素晴らしく美味しい! 店内も清潔で◎
個人的には 豚がおすすめです牛肉は あまりタレとなじんでないつけだれは もう少し甘めが好みです。
お肉屋さんと併設しています。ランチで伺いました。店内は換気がいいのか清潔感満載です。切り落としカルビ、味付けマトン、鶏皮、野菜サラダ、いづれもおいしくいただきました。
オーナーこだわりの信州牛が最高に美味しい❗焼肉は他店では食べないくらいお気に入りです。
3人で行きました。上カルビセット、ロースセット、スーパーBIGセットを注文しました。ロースセットが1700円程度、他は2300円程しました。ランチにしては高いかな、と思いましたが信州牛とありましたので、まあそんなもんかと思って頼みました。結論から言うと、ロースセットとスーパーBIGセットはそこら辺の牛角と同等の肉質です。ロースは硬く旨味もない、スーパーBIGセットは量が多いだけで、ロースセットの肉質と同等です。上カルビは美味しかったですが、コスパは普通で値段相応。この値段を出すなら、他にいいお店はいくらでもあると思います。あと支払いが現金のみで、すごく面倒です。クレジットカードくらいは使えるようにして欲しいです。正直、もう行かないと思います。
信州牛☺️ちょっと高いかもしれないけど、値段以上の美味しさ❗逆にコスパ最高です🙆
場所柄と言っては失礼でしょうがとっても美味しくいただきました。お肉もとってもいいものだと思います。おすすめです。相場の美味しい同サイズ感の焼肉屋とくらべ価格はちょっと高めに感じました。(無煙ロースター)集客が少ないからでしょうか?ならば仕方ありません。また伺います。
| 名前 |
千曲屋焼肉ハウス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0267-92-2343 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夕食に行きました 和牛盛り合わせ、サンチュ、キムチを注文、肉屋が経営との事で期待しましたが メニューの写真と同じ肉?と思う程 貧相な肉 焼いたら固く味わいもない カルビらしき部位は筋張って噛み切れない、サンチュはサラダ菜 これは絶句ご当地ではサンチュ\u003dサラダ菜が常識? キムチは白菜が固くバリバリ キムチの元と合わせただけ?の浅漬け風競争相手の焼肉店がなく 避暑客、スキー客相手の商売、予約客は地元民(田舎ゆえ足は車 なのに平然と飲酒) 店側有利、好き勝手出来る条件が揃った観光地の肉屋経営の焼肉店。