網走の旬魚介、絶品体験!
酒菜亭 喜八の特徴
網走市の人気海鮮居酒屋、ミシュランガイドにも選ばれています。
新鮮な魚介料理や鯨料理が豊富に揃い、絶品です。
カウンター席での料理は目でも楽しめ、特にオマカセがオススメです。
平日水曜の17時半頃、予約とってなかったですが、席に着いてクラシック生を頂き、メガネの板前さんの捌いたタコ造り絶品でした。人気店のようなので予約は取った方がいいと思います。#20240828
網走から根室を回る旅の最中、網走の喜八で夕食と思い予約しましたが満席でNG…でもダメ元で直接17:00時に伺ったところ19:30までならOKとの事。凄くラッキーでした!色々頼んだけどどれも美味しく写真撮るのを忘れるほど😛しかも安い!
夜に訪問。予約でいっぱいなので、必ず予約をした方が良い。また、かなりおすすめのお店だ。クジラは好き嫌いがあると思うが、個人的には体験で頼む感じだ。おすすめは、鳥串、カマンベールのフライ、名前忘れたが大根のサラダ、炉端焼きだ。ちなみに刺身は食べていない。一品一品とてもこだわりがあり、美味である。また、お酒の種類も豊富で日本酒、焼酎、も多数揃えてある。お値段は一般の居酒屋よりは高いがそれ以上の味で、コスパは良いと思った。かなりおすすめのお店で必ず行った方が良い。
旅行時に晩御飯で伺いました。何を食べても美味しかったです♪SORACHIビールがめちゃ美味しいので是非飲んでほしいです!美味しい食事、素晴らしい接客、流石のビブグルマン掲載店です。予約して行くのをオススメします。
初めて訪れた道東網走。事前に網走の飲食店を色々リサーチ🔍その中から、白羽の矢を立てたのが喜八さんでしたが、結論から言うと大正解✌出張の連れと二人で行きまして、海の幸、山の幸を堪能できました。乾杯はSORACHI1984🍺おかわりはクラシック生🍺このクラシック生の泡が美味い!柔らかく甘みを感じる味わいです。料理はミンクの鯨づくしから、初めて食す部位もあり大満足。オススメです。二皿目は帆立、水蛸、鰊など旬のお造り盛り合わせ、水蛸が秀逸の美味しさで、帆立も味が濃い!三皿目はアスパラ炭火焼、お皿が美しい!目で味わい、胃袋で噛みしめる美味しさ。ここからはエゾ鹿のタタキ、桜姫鶏のレバー串、玉子焼きを立て続けに注文。エゾ鹿は臭みのない、いい状態のお肉ですし、レバー串も焼き具合が絶妙で、柔らかく焼き上げられています。この間に、美味しい地酒や北海道ワインも頂きました…締めの玉子焼きもホッとする程よい甘さが口に広がります。カウンター席で他の客との距離感も程よく、お店の雰囲気も素敵で気に入りました。網走にこんなお店があったとは…想像を越えていました。喜八は予約必須のいい店ですね!網走へ行く機会があれば、是非再訪したいお店です。
R4.6 北海道網走市南4条西ミシュランガイド北海道2017特別版ビブグルマンにも選ばれている人気海鮮居酒屋、各種クレジットカード支払い可能、店内は厨房に沿ったカウンター席のほか、小上がりの座敷席が多数あり、道産ホップ使用のサッポロ ソラチ1984 税込682円香り高いホップときめ細かな泡のスッキリとしたビールで美味しい♪♪突き出しはカスベの煮付けです。絶妙な味付けの煮付けでGOOD♪網走ザンギ 税込825円早戻り鱒(オホーツクサーモン)を白魚醤油で味付けしたお魚ザンギで、白魚醤油の優しい味で早戻り鱒が程よくザンギになっていてウマ♪♪旬のお造り盛り(5品) 税込1408円ホッキ貝、ヒラメ、ホタテ、本マグロ、ニシンの地元産の5種盛りです。どれも状態が良くて美味しい♪♪♪網走ポークの豚バラ串 税込264円網走産の四元豚の豚バラを炭火で焼き上げた脂ののりが凄くて濃厚な旨味の絶品の豚バラ串だかなりの美味しさ♪♪♪青つぶ焼き 税込858円網走市の能取(ノトロ)湖産の青つぶをツボ焼きにしてあって、青つぶの濃厚な旨味でかなりウマ♪♪♪網走ならではの食材を多数取り揃えてあって、どれを頂いても美味しい名店でした〜
総じて何を食べても美味しい。特に魚は外さない。店の作りも小綺麗で、ビジネスユースや旅行者にも向いている。個室もあり良い反面レスポンスや料理の提供に課題がある。またアルコールについては、豊富な選択肢があるものの、価格は安くないため、飲む方が主の人にとっては、支払い金額に納得性が低いかもしれない。
炭火焼きアスパラガス、柔らかくて甘い美味しい。エゾ鹿のタタキ、ヘルシーな赤み肉で山ワサビが合う。クジラのお試し盛り、量は少ないが臭みなく生姜と共に。
おそらく、周辺だけではなく、網走エリアとしても一番人気の店。コロナで周辺がシャッター商店街になっているのだが、この店の人気は変わらないようで、お一人様でも予約しないと断られやすい。自分は刺身や串を頼んだが、売りというか名物はクジラらしい。網走はモヨロ貝塚の頃より捕鯨が盛んではあるのは知っていたが、喜八が鯨料理で有名な店であるとは知らなかった。鯨は今回食べてないので分からないが、ホッケの炭焼きなどは脂が乗っていて最高だった。素晴らしい店である。
名前 |
酒菜亭 喜八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5263-7232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理の味付けは美味しくお通しだけでも十分。鰊の焼き物も一匹が大きく、身も柔らかく添えられた山ワサビも大根おろしと合っていて、値段以上の価値あります。混んでるので電話してから行くのがよいでしょうね。