名古屋最大、快適スタジオ!
ラ・グラッセ山王橋の特徴
快適な施設で充実したスタジオメニューが楽しめます。
名古屋市内最大規模のスポーツジムで通いやすいです。
専用キーでランニングマシンのデータが保存できて便利です。
マシーンはある程度整っておりスタジオメニューも充実しています。ただジャグジーやシャワーの老朽化u0026塩素臭さ、カビ臭さ、冷房の効きの悪さが目立ちます。知識豊富なスタッフが少なくアルバイトの学生さん?が多い印象。脱衣所でマスクなしでお喋りする方がいても見てみぬふりといった雰囲気です。子供のスイミングはプロのコーチがほぼおらずレベルはかなり低いです。
開業当時から通ってますが快適な施設かと思います!
駐車場は最近いっぱい。西側の駐車場の出入り口は出入りしづらい。今はコロナ対策で一階に体温測定と消毒がある。スタジオなどが8階9階にあるのでエレベーターが必須だが、ギュウギュウで乗る時もあって好きではない。スタジオの換気が気になるが、扇風機回っているのだろうか…
コロナで大変なときだとは思うが頑張って続いてほしい。館内も工夫して清潔さを保っている。子どもたちにとっても貴重な習い事の場です。応援しています。
スタッフが親切でした。
各フロアに『会話禁止』の表示がされてるが、希にマスク無しで話し掛けてくる人がいる。また、浴室の身体を洗うスペースに、パーテーション等を配置するなどして、コロナ対策をより強化してほしい。利用者が安心して利用出来る状態にしてほしいです。
男性更衣室全体に匂う程の香水をつけているマナー違反の方がいます。キツすぎる香水の匂いで気分が悪くなりました。今時多量の香水をつけるってどこの田舎者でしょうか?迷惑です。あとエレベーターでのマナーが悪すぎです。こちらが扉を開けているのに一言もなく涼しい顔で降りていく方ばかりで驚きました。客層が一宮や岐阜レベルです。
スタッフさんはとても親切ていねい。設備も綺麗です。ただ、非常識なお客様がおります。常連さんなら共感してくれると思います。「ボディ・アタック」によく来る小柄な髪の長い女性いつも1番前中央寄りで参加してます。その人がプログラム中に「ひゃっほー!」「ふぉー!」等と奇声をあげながら変な動きをします。それだけならいいですが急に後ろにバック等するため他のお客様と接触し何の非のない他の人が転倒している。怪我したらどうするんですか?スタッフさんなら誰かわかりますよね。他人に迷惑をかけないよう注意をしてください。
人気のインストラクターに指導してもらうと理想のボディーになれます。
| 名前 |
ラ・グラッセ山王橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-321-4000 |
| 営業時間 |
[月火水木] 10:00~0:00 [土] 9:30~22:00 [日] 9:30~20:00 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
会員3年目、全体的にシステムが古い。それを問題提起する社員もいなそうな雰囲気。ゆるく通えるのでそこは良い。