ボリューム満点!
味味 名古屋大学店の特徴
鶏肉飯と特製牛肉麺が人気で、マイルドな味わいです。
ボリューム満点の唐揚げ定食は学生に特におすすめです。
天津麻婆飯が美味しく、ランチに最適な価格設定です。
なんか隣の中華ほど辛くなくて、味がマイルドな気がする。セットの杏仁豆腐は確実にこっちの方が美味い。
ここのランチがボリューム満点で、食べ切れたことはたぶん一回しかない、、、ご飯ものと麺類の二皿が普通に一人前ずつの量で700円代。麻婆飯が美味しいです。一度大学生の(おそらくラグビー部)集団と重なってしまった時は、学生寮の食堂状態でした。お店の人がよく切り盛りしてるなと感心してました。たぶんこの客層ゆえのこの分量ですね。一般人向けランチセットにハーフサイズとかあるといいと思います。
天津麻婆飯が美味しい。
リーズナブルな価格で、ボリューム満点の料理。
ボリューミーで、学生にとっては超お得。味も美味しい。が故に少食の人には少し多いかも。
特製牛肉麺、鶏肉飯を食べました!とても美味しかったです。牛肉麺は少し辛かったです!学生が多く、ランチタイムはいっぱいでした。
土曜日のお昼にランチで利用。油淋鶏定食が700円(税込)。油淋鶏とサラダとライスとスープと漬物と杏仁豆腐がついてくる。日替わりランチが2種類、学生ランチもある。油淋鶏の量はなかなか。名古屋の中華は大抵量が多いけど、ここも例にもれず。写真のライスは普通盛だが大盛も無料でできる。味はまぁまぁ、悪くはない。漬物がザーサイだったら良かったなぁ。名大生御用達の中華の1つだと思う。
隣との比較、ラーメンセットチャーハン➝こちらにはキムチチャーハンがないので、隣でよく注文する人は注意してください。ニンニクチャーハンはあります。パラパラさは隣に劣ります。ふわふわしています。台湾ラーメン➝こちらの方が辛いです。麺はこちらも隣も微妙なので引き分け。スープや台湾ミンチはこちらの勝ちです。ラーメンセットの値段は基本隣と同じ700円です。あと隣と差別化される点としては席配置で、こちらは6人席・8人席(4人席テーブルを2つ横に並べたもの)だけです。特に7人以上で行く場合はこちらの方がいいと思います。営業時間も長いので、2時半以降はこちら一択です。
唐揚げ定食は美味しい、台湾ラーメンは辛かった。御飯大盛を無料でできる。
名前 |
味味 名古屋大学店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8181-7129 |
住所 |
〒466-0815 愛知県名古屋市昭和区山手通1丁目6 山手ビル1F |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

麺類が周辺の中華料理屋に比べて美味しい唐揚げ定食をリピートしてる。