オメガの修理、親切丁寧にサポート。
中部時計サービスセンターの特徴
オメガの時計のコマ足しを迅速に対応してくれるサービスです。
スウォッチグループのサービス拠点として信頼される存在です。
一階店舗脇にあるエレベーターで簡単に上がれる受付があります。
お隣のキムラ時計さんに間違えて入ったくちみなさんお隣ですので、店内入る前に要確認です栄の松阪屋などの百貨店あたりで修理や調整の話をするとここを案内されますオメガの機械式クロノのオーバーホールで12万くらい10年以上の昔は5万くらいの時もあったんだけど、今はなんでも高いですね駐車場など見当たらないので、街歩きついでにふらっとよる感じ?
ネットで購入したハミルトンの腕時計のベルト直しをお願いしました。他で見てもらったらとても硬くてできない、と言われすぐ電話したら今なら空いてるからすぐにできます、と言ってくださったので助かりました。ありがとうございました。
少し前にオメガのコンプリートメンテナンスを受けました。当初、少々お値段も張りますし敷居の高さを感じましたが、ゼンマイ切れと思われる症状で他店で見積もった際に、修理代やリューズ交換など含め、オメガのコンプリートよりも高い見積もりが出たため、躊躇なくお願い出来ました。仕上がりは文句なし。リューズの交換やポリッシュ含め、価格内できっちり収まっており、大満足です。新品同様の姿で、かわいらしいケースに入って帰ってきました。お世話になりました。
オメガの時計のコマ足しを依頼しました。電話時も来店時も丁寧な接客と、丁寧な時計の扱いで安心してお任せできました。
スウォッチグループのサービス拠点。ある時計店にメンテで持ち込んだけど、購入客じゃないからか対応が良くなかったのでこちらへ。丁寧に説明してもらえました。安心して任せられます。
二年間電池交換無料なので、
一階店舗脇にあるエレベーターもしくは階段で三階に上がると受付があります。シンプルですが貴金属店のような受付があります。白衣を着たスタッフが対応をしていただけますが丁寧な対応でとても好感がもてます。たださ受付カウンターは狭いので一人づつの対応になると思います。(防犯上だと思います)今回オーバーホールとバネ切れ修理で依頼しましたが費用のほうはスウォッチグループ指定サービスセンターなのでそれなりにかかりますがその価値はあります。洒落たケースもいただけました。次回のオーバーホールもこちらでやっていただくつもりです。
時計の修理のため、事前に電話をした後、訪問しました。私の時計自体は高級なものではありませんでしたので、当初はちょっと躊躇ってしまいましたが、とても丁寧で親切な対応をして頂きました。電話の内容と、来店してみると、話が違う事も昨今多いですが、そういうこともなく、信頼出来るお店だと思います。
丁寧な対応でした。保管ケースが一寸、嬉しかったです。
| 名前 |
中部時計サービスセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-243-6591 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:30~18:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気の受付で丁寧で親切な対応で相談にのってもらえる。安心してOHを依頼できる。