大須商店街で謎解きに挑戦!
リアル脱出ゲーム名古屋店の特徴
リアル脱出ゲーム名古屋店では、パズルや謎解きが多彩に楽しめます。
京都からも訪れるファンが多い、名古屋の唯一無二のアミューズメント施設です。
前売り券購入でお得に楽しめる、楽しさ満点のリアル脱出ゲームです。
先日グッズのみの目的で利用しました。入荷待ちの物があったのでいつ入るかレジのお姉さんに聞いたところ別の階にあるかもしれないと男性スタッフさんに伝えてわざわざ出してもらいました。男性スタッフさんも走って持ってきてくれたし、レジのお姉さんもとてもよい接客をしてくれてわざわざ遠いところ来たかいがありました。
家族で参加しました。クリアは出来なかったけど、楽しい時間を過ごせました。価格設定が中々ですので明日からおにぎり2個で頑張ろう!
初めて脱出ゲームをしたのがこの場所でした。狭いフロアに複数の脱出ゲームが催されています。エレベーターで上へ上がりますが、古い建物です。一階にはショップもありました。
大須商店街謎解きチャレンジし中々楽しめました。唯 8月暑い日でしたので季節考慮すれば良かった。次回は名古屋市内謎解きにグレードアップなので挑戦決定です。
様々な謎に挑戦できます。周遊型の謎解きもありますし、部屋から脱出するのもあります。VRを使った謎解き脱出ゲームもあります。大須商店街を謎解きしながら食べ歩きできる企画が楽しい。
初めて息子夫婦に誘われて行きました。限られた空間での謎解きが、思いのほか、想像以上に楽しかったです。最後までクリアできなかったけど、参加して良かったです。
受付店員から、客に対する見下し感というか融通性の無さ、客はいうこと聞かないから!という前提ありきの押しつけの姿勢を感じる。食べ歩きを一緒にするだけなのに同行者は謎は解かないで、とか。同行者と一緒に店に入ったからすかさず言われた。店にも謎解きする人しか入ってはならんの?グッズも売ってるし冷やかしはくるなということ?キットは一人一つ、言わんとするところはわからなくはないが、街歩きするのに友連れ無し、または有料を押しつけられても困る。街は謎解き興味なくても歩いて良いわけだし。ハコでやる訳でなく街を借りてるのはスクラップでは?
ゲーム時間が長い割には、料金が高い。待ち時間も多かった。
いつも楽しく謎解きしてます!スタッフさん方が優しくてノリが良いので好きです。
| 名前 |
リアル脱出ゲーム名古屋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-228-8561 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 11:00~20:00 [土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須4丁目1−71 矢場町中駒ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小2の子供と参加しました。子供は大喜びでした。親は体動かしダイエットにもなりました。カロリー消費しました。また参加したいです。説明がとても丁寧でありがたかったです。とても魅力的な場所なのでもっと多くの方に参加してほしいです。帰り道も、子供は1番楽しかった謎解きを何度も話してくれて、さぞかし楽しかったのだと思います。参加費は多少は高額ですが、高額なりの納得感のある仕上がりでした。とても贅沢な時間の使い方をさせて頂きました。ありがとうございました。