白龍龍寿大神で運気上昇!
白龍龍寿大神の特徴
蛇の御神体が特徴的な神社です。
御朱印の授与が行われています。
洲崎神社とは異なる独自の魅力があります。
令和7年1月4日参拝御朱印あり(洲嵜神社社務所にて授与)祭神:白龍龍寿大神旧社格:洲崎神社境内社。
大都会の真ん中にあるのに境内に入るとすーっと静寂が訪れた。すごいパワー感じたスポットでした。
白龍龍寿大神様は商売繁昌、出世、金運、運気上昇、開運のご利益が有り、白龍龍寿社は、白龍社と龍寿社の二社が合祀されていて、白龍龍寿社は、パワースポットとしても有名ですよ。拝殿は小さな建物で薄暗く、昼間でも明かりを灯していて少し神秘的な雰囲気がして、空気が一変して強いエネルギーを感じるパワースポットで、龍といいつつヘビがとぐろを巻いている姿、玉子供えている姿も有り、白龍は古代中国では天帝(天上界の皇帝)に仕えていたとされる龍で、最も早く飛ぶことができると言われているそうで、干支ごとの祠もあるので、自分の干支と龍神様を合わせて参拝するのがおすすめですよ。
洲崎神社の中にある神社で龍を祀ってる神社。なんとなく神秘的。洲崎神社の本殿と石神神社の横にある。本殿の所は白蛇様かな?オーラがある。
パワーがあふれてる本当にステキな場所です。めっちゃ良かったです。行こうと思ってたお散歩コースには入ってなかったんですけれど、何故かココに到着してしまいました。不思議ですよね。
洲崎神社とは別なの?同じ神社と思ってました。白い蛇が祀られていてカッコ良かったです。
中に蛇🐍の御神体?が3体ほどありました。
令和元年10月5日参拝洲崎神社社務所にて御朱印拝受しました。
| 名前 |
白龍龍寿大神 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-201-3834 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目31−25 洲崎神社 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お賽銭の額ではなく、毎日お参りして神様に感謝を伝えることが大事なんだそうです。立派な鳥居のある神社で、神聖な気持ちになりました。