名古屋駅徒歩2分、格安でコスパ抜群!
エコホテル 名古屋の特徴
名古屋駅の目の前に立地し、便利なアクセスを誇ります。
二段ベッドの部屋や地下のシャワールームがあり、シンプルな宿泊が可能です。
コスパが良く、冷蔵庫やWiFiなど基本的な設備が整っています。
とにかく立地はよくて安い。風呂トイレ共同とありましたが、シャワー室は地下にちゃんと綺麗に掃除されていましたし、トイレも綺麗に掃除されており問題はありません。唯一怖いのはホテルは2階で一階の飲食店が万が一火事になったら、避難ルートが限られており死亡してしまう可能性が高そうなイメージ。スプリンクラーらしきものはありましたが、それが本物のスプリンクラーかどうかがわかりませんでした。
名駅新幹線口から徒歩2分ほどで、とにかく立地が良い。値段もシングル5000円/ツイン8000円で固定なので、相場が高くなりがちな週末は相対的に割安に宿泊する事ができる。悪かった点としては、エレベーターが1階に停まらないのでスーツケースなどを階段で運ぶ必要がある事や、繁華街に面しているので静粛性には欠ける。
寝るだけなら全然いい。ジャワートイレ共用。部屋にもよるけどカビくさい。エアコンかけると耐え難い。次は無い。
すてきなコスパです。
とにかく安く個室で名古屋駅近くに泊まりたい。他のことは気にしない。そういう方にオススメの宿です。
安ければ良いという人向けです二段ベッドの上がかなりきしむので動くと同部屋の人を起こしてしまいます地下のシャワールームには備え付けのリンスインシャンプーとボディーソープ有りタオルはチェックイン時に渡されます館内に自販機有り流し、喫煙スペースは供用で通路にありますすぐそばにコンビニ有り。
バックパッカー向けのホテルですが、名古屋駅の目の前にありますので、出張にも便利です。清潔です。狭い部屋ですが、泊まるだけなら、特に問題ありません。1階がとてもリーズナブルで美味しいたこ焼き居酒屋です❗こちらもおすすめ。
シングルルーム3500円に泊まりました。最初は『こういうのでいいんだよ、こういうんで』と思いましたがやっぱりだめかも。格安ホテルでバスタオルと手ぬぐいがあるのはいいんですがドアが金属製で廊下の音が響いて入るんですよね。日雇い労働者かなんか知らないですがやたら朝早いし。近くのアパホテルが4100円でエコホテルが3500円の時に両方泊まったんですがダントツでアパかな。
以前より値上げしましたが、駅近で冷蔵庫とテレビ・Wi-Fiアリでこのお値段は貴重。シャワールーム、洗面所、トイレは共同です。バスタオルは貸してくれますが、部屋着含め持参が基本。寝るだけなら十分なので、良く利用します。歯ブラシはくれます。
| 名前 |
エコホテル 名古屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-462-1777 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町14−5 グランド松竹梅ビル 205 |
周辺のオススメ
本当に寝るだけのホテルなら格安。一部屋3畳か3畳半程の広さのシングルに泊。地下にシャワー室が5部屋位。共同トイレ、歯ブラシがもらえるだけ。バスタオルは貸与、これで素泊まり一泊4000円でしたので良かったです。