名古屋のビンゴで味わう、懐かしいモーニング!
びーんずの特徴
名古屋市中区の昔ながらの喫茶店でモーニングを楽しめます。
ボリュームたっぷりのメニューで懐かしさを感じる美味しい料理。
地下に位置し、数少ない喫煙可能な喫茶店が魅力です。
伏見駅の東改札口からすぐの伏見地下街にある喫茶店のひとつです。モーニングには何個か種類がありました。また、組み合わせ自由なのは面白いですね。「モーニングサービス」+0円選べるトーストの中から小倉を選択。山型の半トーストですが、上にはしっかりした量の小倉あんが乗ります。重量もありましたし、マーガリンとのバランスも良かったです。ちなみに、トーストとサラダも美味しかったです。「び~んずブレンド」400円小倉トーストによくあうものでした。お一人様客が多い印象でした。現金のみの取り扱いでした。
お店も素敵ですが、異空間というか、何十年も昔にタイムスリップした感覚の地下街…夜はちょっと怖いかも…と思えるような雰囲気のなか、伏見通りから地下街に入り歩くこと数分、地下街の先のあたりにあるお店です。喫煙可(多分…灰皿がテーブルに置いてあったので)でリーズナブル!大盛りもお値打ちです。鉄板イタリアンスパゲティ大盛りを頂きました。通常価格 680円、大盛り+150円で830円です。鉄板には玉子焼きがひいてあり、昔は名古屋の喫茶店で普通に食べられたスタイルです。玉子焼きも厚みがあり美味しく、ベーコンもたくさん入って肉肉しくもあります。粉チーズも別皿で出てくる…そして何も言わなくてもエプロンを提供して頂けるサービスの良さ!美味しくて、コスパ良くて、サービスも良くて素晴らしいお店でした~♪また行きます!
名古屋市中区の伏見地下街にある喫茶店、平日の10時頃にモーニング目的での訪問。★ び~んずブレンド 350円★ スペシャルモーニングセットB 150円○ 種類豊富なモーニングとボリュームあるランチが人気の喫茶店○ 私と同年代の美人ママの親切丁寧な対応店内はテーブル席が並び、先客と入れ代わりで入店したら貸切状態だった。サラリーマンが多く行き交う伏見地下街にあり、10時は閑散とした時間帯。そんな時間にモーニングを求めて、前々から気になっていた喫茶店へやってきた。扉を開けると美人ママが出迎えてくれて、夜勤明けの私はそれだけで癒やされた。ドリンク価格のみで頂けるモーニングもあるが、今回はミックスサンドとサラダがセットになったモーニングを。熱々で香り高いコーヒー、この地で350円という価格も嬉しい限り。ミックスサンドはエッグもあったが、今回はハムをチョイス。キュウリもたっぷり入りマヨネーズがアクセントになり、フワフワのパンもなかなかの美味しさ。サラダを含め、150円でかなりのボリュームがある。美人ママだけではなく、サンドイッチやコーヒーにも癒やされた喫茶店だった。次はランチ狙いで再訪しなきゃ。ごちそうさまでした。
昔ながらの喫茶店。モーニングは飲み物代だけで2品選べます。喫煙可なので嫌煙な人には少し厳しいかな…
昔ながらの喫茶店でランチです♪伺ったのは名古屋市中区錦2丁目にあります「びーんず」さんです。伏見地下街にあるなんともレトロ感満載のお店♪ランチの看板が出ていたので入ってみました(^^)外観通りに店内も昔懐かしい感じの雰囲気♪気になったのは「鉄板シリーズ」!★イタリアンスパゲティ 680円熱々の鉄板に玉子!とろとろの玉子が予熱でいい感じで固まっていきます♪この赤ウインナーもなんだか懐かしくていいですね~(^^)久しぶりに喫茶店で鉄板スパゲティをいただけて嬉しかったです♪小さい頃親に連れられて行った近所の喫茶店を思い出しました(^^)常連さんに対するママさんの接客がちょっとスナックっぽいのも面白かったです♪ごちそうさまでした!
2020.07/15 (水)コーヒーショップ びーんず愛知県名古屋市中区錦2-13-24 (伏見地下街)07:30~16:00土日祝 休みモーニング 07:30~11:00ランチ 11:00~14:00------------------------------------------------------アイスコーヒー 350円ツナトースト モーニング (無料)
喫煙可能週刊誌あり昔ながらの喫茶店。
数少ない喫煙が出来る喫茶店との口コミで行きましたが、火曜日15:00に営業してませんでした。
名古屋に来たからにはモーニングが食べたくて利用。店員の方も親切で良かったです。
| 名前 |
びーんず |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:30~16:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
令和7年3月月末平日ランチで訪問。地下街にある昔ながらの喫茶店。結構な大箱。昼は大混雑。ハンバーグカレーを頂きました。素朴なお味でした。