名古屋の懐かしモーニング。
びーんずの特徴
名古屋市中区の昔ながらの喫茶店でモーニングを楽しめます。
ボリュームたっぷりのメニューで懐かしさを感じる美味しい料理。
地下に位置し、数少ない喫煙可能な喫茶店が魅力です。
昔ながらの喫茶店でランチです♪伺ったのは名古屋市中区錦2丁目にあります「びーんず」さんです。伏見地下街にあるなんともレトロ感満載のお店♪ランチの看板が出ていたので入ってみました(^^)外観通りに店内も昔懐かしい感じの雰囲気♪気になったのは「鉄板シリーズ」!★イタリアンスパゲティ 680円熱々の鉄板に玉子!とろとろの玉子が予熱でいい感じで固まっていきます♪この赤ウインナーもなんだか懐かしくていいですね~(^^)久しぶりに喫茶店で鉄板スパゲティをいただけて嬉しかったです♪小さい頃親に連れられて行った近所の喫茶店を思い出しました(^^)常連さんに対するママさんの接客がちょっとスナックっぽいのも面白かったです♪ごちそうさまでした!
2020.07/15 (水)コーヒーショップ びーんず愛知県名古屋市中区錦2-13-24 (伏見地下街)07:30~16:00土日祝 休みモーニング 07:30~11:00ランチ 11:00~14:00------------------------------------------------------アイスコーヒー 350円ツナトースト モーニング (無料)
喫煙可能週刊誌あり昔ながらの喫茶店。
数少ない喫煙が出来る喫茶店との口コミで行きましたが、火曜日15:00に営業してませんでした。
名古屋に来たからにはモーニングが食べたくて利用。店員の方も親切で良かったです。
名古屋のモーニングが食べたくてこちらへ。カリカリのトーストにたっぷりの小倉アン。ジャムバター。ブレンドもコクがあり美味しかったです。モーニング値段は写真参照実は、同じ地下街にあるゴルド カフェに7:35くらいにうかがったら、「ボリュームあるセットがありますよ」とこちらをお勧めされました。仲がいいの?おもしろいです。
地下の昔ながらの喫茶店。仕事サボってゆっくりしたい。
ボリューム十分、美味しいメニュー豊富な名古屋の喫茶店です。カレーは、専門店並みにスパイスの香りを楽しめる逸品です。
昭和の喫茶店って言う感じ。ゆっくりしながらランチ出来ます。とても愛想の良い(年配の)ウェイトレスが対応してくれてます。常連さんも多そうです。年配世代の憩の場になっていると思います。
名前 |
びーんず |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの喫茶店。モーニングは飲み物代だけで2品選べます。喫煙可なので嫌煙な人には少し厳しいかな…