レトロな氷音と味、贅沢な夏。
内山冷菓の特徴
昔ながらのかき氷が楽しめる、レトロな雰囲気のお店です。
フルーツや手作りシロップの多彩なメニューで贅沢なひとときを提供します。
親切な女将さんの気配りで、安心してかき氷を味わえる楽しい時間です。
写真付きのメニューがあるので初めて行っても安心でした。店内は扇風機のみでエアコンが無いのでかき氷を食べるには良い環境でした。店員さんも親切でした。
レトロな雰囲気の店内で、氷の削れる音を聞きながら、冷たいかき氷を食べられるのは最高の贅沢でした💕種類も多いので、また行きたいです🎵
初めて行きましたが、人気のお店ですね。わりとすぐに入れましたが、食べ終わる頃には店外に待ってる人が。名鉄協商のパーキングチケットを100円分もらえました。フルーツの下のシロップは昔のメロン味。
氷の温度をギリギリまで上げているのかな器の中で溶けるスピードが早い口溶けも早いが、口当たりは粗め今どきの薄削りの氷ではないフルーツ、白玉、手作りシロップは頑張っている感がありますアイスクリームも昔ながらの、頑張った味です タイムスリップした当時のご馳走今度は小豆を食べてみようと思った。
フルーツかき氷が安くて美味しかったです!!最高!!
内山冷凍さんでコーヒーミルクのかき氷(税込700円)をいただきマンモス🙏夕御飯を食べた後にデザートのかき氷🎵コーヒーのほのかな苦味とミルクの優しい甘味が絶妙に合って美味しい😄量も丁度良いですデフォルトで入っている白玉一個と寒天?が嬉しい🎵老舗のお店でかき氷😋安定した、お味落ち着いた雰囲気で食べられます😊
ただのシロップと自家製シロップのかき氷が有ります。アールグレイのかき氷も、しっかり紅茶の味します。
初めて伺いました。夕方でしたが、クーラーなどなく、自然な風と扇風機の風が、本当に心地よく 静かなええ時間ですした。ひっきりなしに訪れる最中アイスを買いにくるお客さんとのやり取りを聞きながらかき氷を味わいました。今度はあんみつ食べよう!っと!
2週間前にきましたが、、、又、来ちゃいました。せんじが美味しいと聞いたのですが自家製の苺シロップがラスト2と聞いて前回と同じ苺シロップを注文。トッピングのアイスクリームは私は最中アイスのバニラアイスを注文するのですが、ソフトクリームもあるそうです。ソフトクリームはミルクの味が濃厚だそうです。次回は、、、来年かな。次回は、せんじにソフトクリームトッピング注文しよう😆9/20までの営業なので気をつけて下さいませ。
名前 |
内山冷菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-471-5338 |
住所 |
〒453-0811 愛知県名古屋市中村区太閤通7丁目23−23 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お店の名物のフルーツ夏になると食べたくなります昔ながらのかき氷屋さんです。