栗菓子専門店で味わう栗きんとん巻き。
栗菓匠和泉の特徴
リニューアルされた若々しい雰囲気の老舗和菓子屋です。
270円で楽しめる栗きんとん巻きが絶品です。
栗きんとん大福は手土産にぴったりのおいしさです。
秋になると毎年栗が食べたくなるので、栗菓子専門の和菓子屋「和泉」さんで「栗きんとん巻き」をテイクアウト。ほんのり甘い生地でたっぷりの栗きんとんを巻いてあり、栗のおいしさがしっかり楽しめます。栗きんとん巻き 1本 ¥291(税込)おいしかったー。
名古屋で和菓子屋さんを巡っている時に訪れました栗菓匠と言われるぐらいですから秋は本当に栗の和菓子がたくさんありましたそれ以外では草餅も推しで、お麩のお饅頭も美味しく、また葛バーのフルーツも美味しかったきれいに陳列されているのであれもこれもと買いたくなります栗きんとんに、栗きんとんわらび餅、栗きんとん水まんじゅうと栗きんとん大福!! ああ季節でお菓子が変わるのでお目当ては前もって確認が必要。
手頃な価格です。150円〜あります。麩饅頭は塩味が強く感じられました。It's affordable. Available from 150 yen. The fu manju had a strong salty taste.
名古屋市今池の大通り沿いにあり小さな店です。栗きんとん巻のノボリに誘われて伺いました。真新しい店内はシンプルな作りですが、壁には昔使っていたであろうお越し物の木型が装飾としてうまく飾られており、思わず見入ってしまいました。平日の午後遅めで栗きんとん巻は売り切れでしたので、苺大福、フルーツ大福、栗きんとん大福をを購入。どれも柔らかく美味い。苺は小粒だが酸味がほどよくある。フルーツ大福はバナナが入っていて苺や餡とよく合ってる。栗きんとん大福は食べごたえがある。栗きんとんや草餅、他の焼き菓子羊羹類も非常に気になる、値段も手頃なので季節毎に是非伺いたいと思います。そういえば蒸し饅頭の類いがなかったが扱ってないのかな。
テイクアウトで利用しました。生チョコいちご大福2個 粒あんいちご大福2個 ふるーつ大福2個をいただきました。普段からお世話になっている人へ、感謝の気持ちを込めて、こちらのお店のお菓子を差し入れしました。僕も、ふるーつ大福をひとついただきました。凄く美味しくて、好評だったので、また利用したいと思います。
2022年12月20日現在、栗きんとん巻きは、一本270円です。そして、手土産にするには、5本か、10本で、包んで頂けます。箱代が200円、別にかかりますので、合計10本で、2900円になります。私は、以前の改装前のお店の頃から、こちらの栗きんとん巻きのファンで、毎年購入しています。今年は、このお値段で、とてもお値打ちで満足しています。5〜6年ほど前から少しずつ50円ほど、値上げしていますが、ニ年ほど前より、栗きんとんの中の白あんの分量が減り、栗きんとんあんの分量が増えて、味が3〜4年ほど前の味に戻り、良くなった気がします。今年の栗きんとん巻きは、美味しいです。こちらのお店は2個とか、3個とか、ばらで、自宅用に購入するお客様も多いので、気軽に店舗に入れますよ。去年は、店舗改装していて、こちらで営業してなかったのですが、ニ年前は、店舗に、旦那さんか、奥様が、お客様応対に出てこられたのですが、今年は、従業員の方?が、接客に出てこられました。色々、美味しい商品は他にもありますが、この栗きんとん巻きが、以前からのこちらの名物です。この栗きんとん巻き、どら焼きの皮より薄く、しっとりした皮で、甘すぎない、栗きんとんあんも甘すぎず、老若男女問わず、誰にも合うと思います。おすすめです。ただ一つ、私のように、まとめ買いしていく人が結構いるので、夕方は、商品がないことも結構あり、出来れば、午前に購入をおすすめです。そして、今年は、12月20日現在で販売していましたが、今までの年では、11月末で、栗きんとん巻きの販売を終わりの年もありました。
ヒルズウォーク徳重ガーデンズの出店で購入。栗きんとんのバリエーションと麩饅頭。どれも完成度が高く、素材の良さが生かされている。
表の看板で判るように老舗ですが、リニューアルされたようです。1品あたりの価格はお求め易い値段設定になっております、気軽に普段使いに出来ると思います。これからの暑い季節は、くずばーがオススメです。くずが入っており甘過ぎずのモッチリした食感です。一度お試しあれ。
栗きんとんを大福にインした栗きんとん大福を手土産に買ってみました。柔らかめのお餅と栗きんとんがマッチしてとても喜んでもらえました。店頭に駐車もでき助かります。カードやpay系もほぼすべて使用可能でした。
名前 |
栗菓匠和泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-731-6335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

栗きんとん巻きとバターどら焼きと麩饅頭を買いました。どれも美味しいです。また行きたいです。