ディープなベトナム、牛肉フォーの美味。
フォーゴン 栄店の特徴
よりディープなベトナム文化が感じられるお店です。
フォーボー(牛肉フォー)が美味しいと評判です。
雑居ビルの中に隠れた穴場的な存在です。
ベトナム料理の専門店!賑やかで楽しいお店。名古屋に住んでるベトナム人が多く集まる店でした〜メニューも多く、中華街のベトナム版メニューといったところか?カエルやヤギ肉、イノシシまで幅広く麺やデザートまで色々ありました!クラゲとパイナップルのサラダは具沢山で味付けも甘辛いのにしょっぱくないいい塩梅。スペシャルブンボーは、ベトナムソーセージまで入った具だらけのブンボー。甘さ引き立つスープが上手かった〜。麺はちょっと腰が弱々だったかな。もう少し頑張るといい感じ。
以前から外観がとてもおしゃれで気になっていましたが、なかなか機会がなく、友人の誕生日パーティーで行きました。食事はまあまあ美味しかったです。店内は広く、さらに奥に進むとVIPルームも3-4ありました。個室も別でありました。トイレも広くて掃除されてますが、ペーパータオルが切れてたのか、トイレットペーパーがペーパータオルの入れ物に入ってました。笑店長の男性の方も、笑顔がステキです。スタッフもベトナムの方たちでしたが、皆笑顔で丁寧に対応してくれました。次回は通常のメニューを食べに行きたいです。
栄でシメラーは、もう行くお店もなくなってベトナム料理のフォーゴンに行ってきました。ビルの2階にあるカラフルなランタンのお店は異国情緒あふれるラグジュアリーな雰囲気。ぐっさん家で大須店が放送されたばかりですがテレビ効果はほとんどなくて空いてました。ベトナムの歌謡曲が流れる現地のような気分でトリビーで乾杯から締めの牛肉麺を注文。◆ブンボーフエ スペシャル(1,100円)◆牛肉のフォー(900円)◇サイゴンスペシャルビール瓶(590円)ブンボーフエのブンはフォーより太い米粉麺で牛肉と牛すじを甘辛く炊いたピリ辛のスープにしっかりと絡んで濃厚な味わいが広がります。ベトナムハムに、たっぷり入った牛肉も絶品でにんにく酢や辛味噌を加えると最高でした。友達もベトナムの定番フォーに満足したようで下手なラーメン屋より美味しかったです。ごちそうさまでした。
ブンチャーとブンボーフェのランチを頂きました。味付けは日本人が食べやすく美味しい。ベトナム料理ってどこで食べても麺がわららかいので、麺にコシがあればもっと最高です。異国料理の中で、ベトナム料理はかなり日本人が食べやすいものなのでおすすめです。お客は、現地の方が多い印象でした。ランチセットについてきた揚げ春巻きをはじめて食べましたが、さっぱり食べられる生春巻の方が好みでした。
お客さんを含めてベトナム。ベトナムで食べた味で満足です。
ランチで利用しました。早い時間だったので先約はいなかったがオンタイムには次々とお客さんの来店で座席はいっぱいになった。料理提供もはやくランチはお値打ちでボリュームがある。店員さんも感じ良い。今度はよる利用したい。ご馳走でした。
タイ料理はよく食べますが、ベトナム料理はあまり食べるチャンスがありませんでした。しかしここのブンボーフエは絶品でした!生春巻きも美味しい❣もっと早く知りたかった❣フォーも勿論美味しい🤍
ベトナム料理のお店。フォー、バインミーといった定番のベトナム料理だけでなく、他のベトナム料理店では見られない珍しいメニューが多数。ベトナムのハム、発酵ハムなんかが気になります。ベトナムコーヒーは豆を贅沢に使っていて、練乳と相まって、濃厚で実に美味しい。さすがコーヒー輸出国。
従業員もお客もベトナム人というかなりディープなお店。(従業員さんは日本語理解できますので安心してください)ブンボーフエ(ベトナムのフエという地域で食べられている牛肉麺)を食べましたが、ベトナムで食べたのを思い出すぐらい現地の味に近かったです。ピリッとした辛さとトロトロの牛肉が絶妙なので、まだ食べたことない方にもオススメです。お店の雰囲気と味でちょっとしたベトナム旅行を感じてみてください。
| 名前 |
フォーゴン 栄店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-252-8889 |
| 営業時間 |
[月火水木] 11:30~14:30,17:30~23:30 [金土] 11:30~14:30,18:00~1:30 [日] 11:30~23:30 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目8−22 サンリツビル 2階 |
周辺のオススメ
美味しかった!デザートの中身はゼリー?寒天?わからなかった。きっと本場の食材でしょうね。揚げ春巻き美味しかった!!次はフォーを食べたい。