名古屋名店で炭火ステーキランチ!
鎌田の特徴
ミシュランガイド東海版にも掲載された老舗の炭火ステーキ屋さんです。
ランチはリーズナブルな価格で、美味しい200g弱のステーキが楽しめます。
大人気のハンバーグステーキランチもあり、満足度が高いです。
久しぶりにランチで訪問しました。いつも行くと満席なことが多く、今回もギリギリでカウンターに座ることが出来ました。久しぶりにハンバーグランチを注文しましたが、クオリティは相変わらず抜群です。焼き加減、肉の旨味、ソースの味わい、どれを取っても他店とは比べ物にならないレベルです。また、接客してくれた女性の心遣いにも温かいものがあり、食事の提供が遅いわけではなかったのですが、「遅くなってごめんねー、美味しいハンバーグもう少し待ってよー!」と声がけいただいたのは、とても嬉しかったです。サービスしてもらったカレーも味に深みがあり、次回頼んでみたい気持ちになりました。
ずっと気になっていたお店にやっと行けました。雑居ビルの奥に入口があり一瞬入るのに勇気が要りましたが、常連サンが多くお店の方も優しいおばさまが切り盛りしていて女性ひとりでも入れますよ。今年からランチは水木金のみです。また他のメニューも食べたいから直ぐに行きます。ランチBは半生でも食べれる新鮮なお肉で作るハンバーグ+ミニフォー+カレーがセットになってます。
ディナーに行きました。生のタンをしょうゆで、ヒレとロースを焼いたもの、カレーライス。美味しいワインと共に、体験したことのない美味しさでした( ꈍᴗꈍ)
新栄にあるステーキ屋さん♪この日伺ったのはミシュランガイド東海版に掲載されたお店、鎌田さん♪老舗の炭火ステーキ屋さんで、夜は諭吉さんが飛んでしまうちょっとお高いお店ですが、お昼はリーズナブルに食事が楽しめます🤗注文したのはランチメニューの200g弱セット1350円🙋♂️暫し待ち着皿😋炭火で焼かれたミディアムレアの焼き加減のステーキは柔らかで美味しい🙌😂料理はかなり満足ですが、ちょっとしたミスをしてしまいました😱食べ始める時にマスクをカウンター上に置いてしまい、「マスクはしまってもらえる?こんなご時世だからゴメンね🙏」確かにおっしゃる通り🙇♂️しかしこちらからするといくら人気店でも、入口にアルコールを置くだけの見せかけ感染対策、席間はいっさい感覚がなくビッチビチ状態で完全密な上にアクリル板なんてある訳もない😱オマケに食事してる常連さんらしき方と談笑、食事してる方は勿論ノーマスクって、マスクを置いた事を指摘する前に正す所満載だと思います🖐ご馳走様でした♪
ここのランチステーキ🥩200gめちゃくちゃ柔らかくて美味しいです。スープもめちゃくちゃシンプルなお味なんだけど美味しいんです。次回は、タン塩ランチにする予定です。
鎌田ランチBをいただきました。同僚とカウンター席で、テキパキ切り回しているおばさん2人に圧倒されながら…コロナ禍なので無言で食べました。ハンバーグの肉肉感が凄すぎて、次はハンバーグのみを食べたいと思います。お肉を焼く煙が店中に充満する中、こーゆう感じがいいわ〜と帰り際に煙も堪能できました。
大人気のハンバーグステーキランチです♪伺ったのは名古屋市中区栄4丁目にあります「鎌田」さんです。東新町交差点からすぐの場所にある老舗の人気炭焼ステーキ屋さん♪特にランチはお得感のあるメニューのため、近所のサラリーマン、OLさんなどで常に満席の大人気店です(^^)久しぶりに伺いました♪12時ジャストに入ったらカウンターがちょうど一席空いて待たずに座れてラッキー♪ランチメニューはステーキ、ハンバーグ、カレーなどどれも気になるものばかり♪前回、200gステーキをいただいたので今回はハンバーグにしました♪★ハンバーグステーキセット 970円おおっ!美味しそう~♪セットにはご飯とスープ付♪俵型で分厚く見た目以上のボリュームです♪中にお肉がギュッと詰まった肉々しいハンバーグです(^^)美味しかったです♪ハンバーグは作り置きの為、混んでいても提供が早くビジネスランチにはぴったり(^^)また伺います!ごちそうさまでした!
お肉もカレーも大満足でした。また行こうと思います。
ビジネスパートナーと3人で行きました٩( ᐛ )و名古屋の名店です。肉派熟成させてるのかなぁ〜旨味がすごい!全てに食べごろを定期してくれます。時短営業20時までで18時からでしてが、時間がいっぱいいっぱい💦最後はかなり追い込みました😅一緒に行った方がワインを🍷飲まれてたので、2時間ではゆっくりできませんでした。コロナ明けに今度はゆっくり行きたいと思います。ごちそうさまでした♪
名前 |
鎌田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-242-0257 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔親に連れて行ってもらったステーキ屋さん。高校生くらいだったかな?たまたま近くを通ったら看板にランチのメニューがあったので11:30くらいにお店に入りました。すでにほぼ満席で入り口入ってすぐのカウンターの一番端に通されました。店内はバタバタしてて忙しい感じでママと呼ばれる人が若い可愛らしい顔した男の子の新人さん(?)に的確に指示を飛ばしてました。シェフはずっと焼き場の前で黙々とお肉を焼いてました。注文は1380円のステーキセット。ステーキは薄めのお肉ですが中がレアで噛みごたえがあります。甘いタレと相性が良くご飯が進みます。カラシはトンカツ屋についてくる辛味がないのとは違いつけ過ぎると鼻にきます。牛だしのスープもあっさりしてて美味しいです。ご飯を食べ終わって店を出たら外の廊下に長蛇の列が。タイミング良く入れて良かったです。