本当の珈琲とフレンチトースト。
Dublinroomcafeの特徴
禁煙と喫煙が分かれた、便利な2つの入口が魅力です。
フレンチトーストは甘さ控えめでボリューム満点、絶品です。
コーヒーの風味説明があり、初心者でも楽しめるメニューです。
喫煙と禁煙が分けてあり、入口も違います。私は禁煙を利用しましたが、気になる程ではなかったです。コーヒーの種類が沢山あり、悩みましたが、夕方でしたのでオレにしました。美味しかったです。ケーキも本格的で美味しいかったです。一人必ず1ドリンクです。
インスタを見て仕事の合間にランチへ行きました^^パスタとお目当てのフレンチトーストを注文しました!パスタは麺が細く、凄く美味しかったです!キャラメルフレンチトーストは見た目通りのおいしさでアイスクリームにはミックスナッツが入っていて凄く美味しかったです🍨🥜店員さんも明るくお話しやすかったです!また行きたいと思いました🙇🏻♀️
甘さは優しく量はボリューム満点のフレンチト-スト。ハーフもあるのでハーフで十分かもしれません。ランチもアリ。店舗入口は表と裏の2か所。禁煙と喫煙で分かれている様です。
【2022.3.24 本当の珈琲知ってる?】看板にある『本当の珈琲をご存知ですか?』に惹かれて入店。空いてるな〜、と思ったら喫煙スペースと禁煙スペースが分かれているようで、喫煙部分はガラガラ。禁煙の方はほぼ満席でした。メニューから珈琲にこだわってる雰囲気が伝わり、なかなかいい感じ。最初なので、1番スタンダードなブレンドコーヒーを注文しました!カウンターの方を見ると手作りのケーキが置いてあり、思わずケーキも!珈琲もケーキもとても美味しかったので、次回は違うものも注文してみたいな〜と思いました!
看板に惹かれてふらっと立ち寄りました。ランチタイムだったので、ハッシュドビーフを注文。スープ、ミニサラダ、飲み物、ミニケーキがセットでついてきました。ハッシュドビーフが絶品!!お米も固めで私のストライクゾーン♡看板で「本物のコーヒーをご存じですか?」とうたっている通り、珈琲の味も濃厚で美味しい!フレンチトーストも気になるので、今度はフレンチトーストを食べに来たいです🎵
コーヒーもコーヒー以外も、食事もケーキも、何を頼んでも間違いないです!大好き!
喫茶店が数多くある名古屋の中でも、店主のこだわりが感じられたので伺いました。店内はインテリアや資材がいくつも置いてあるのに、落ち着いた雰囲気。いただいたコーヒーはラロッカ、他にガトーショコラ、ランチセットのハッシュドビーフです。ガトーショコラも美味しく綺麗に盛り付けられていました。ランチセットはスープ、サラダ、食後のコーヒーも付き必要充分。喫煙席と非喫煙席がドアで仕切られているのも、気兼ねなく過ごせて良いですね。また伺います。
「本当の珈琲をご存知ですか?」とufeff看板に書かれている、ufeffスペシャルティコーヒーとufeffハンドメイドケーキのお店。ufeffufeff名古屋駅からも徒歩7分ほどの近さ。ufeff世界各国の珈琲豆がたくさん揃っていて、ufeff抽出方法も選べます!ufeffufeff異国の雰囲気漂う外観と、アートでufeff隠れ家みたいな内装。ufeff1人でも気軽に入りやすいです。ufeffufeff入口付近のクラシカルなソファがあるufeffお席がオススメ♡ufeffufeff頼んだものufeffufeff*いちじくとりんごのタルトufeff*コーヒー スヤタルufeffufeffコーヒーはおすすめして頂いたスヤタルを。ufeff柑橘系の酸味にナッツのようなufeff甘みがある珈琲☕*°ufeffufeffタルトもじっくり煮込まれたufeffりんごといちじくがたっぷりで、ufeff優しいお味が美味しかったです。ufeffufeffクリームたっぷりのフレンチトーストもufeff人気みたいなので、また食べてみたい。
いつも混んでるイメージで、雨だったこともあってか、17時ごろ入れました。少し薄暗い雰囲気が落ち着きます。席によって、お店の設計として、奥にかけて段が高くなっていて、他の席と目線が合うことなく、友人とゆったりお話できました☕️次はケーキを食べに来たいです。
名前 |
Dublinroomcafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-565-8885 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目20−21 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土日ランチに利用させてもらいました◎入口が2箇所あって禁煙と喫煙スペースに分かれていました。店内もおしゃれでコスパ良いランチでした!今度はカフェタイムに利用してみたいです◎