スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
春日神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
御祭神は天児屋根命・武甕槌命・経津主命。社伝によれば江戸時代の創建とされます。明治15年村社列格。鎮守の杜南方の道路脇に鳥居があり、これが一の鳥居かと思われたのですが、その先は間違いなくお墓。これは謎ですね。その左隣の路地を北上した突き当たりから石段と鳥居をくぐり、森の中の参道を100mほど歩むと、鎮守の杜に囲まれた静かな社殿に到着します。近年改築されたもののようで、正面は横開きサッシでしょうか。