名駅エリアのカニコロッケ、極上!
名駅立呑 おお島の特徴
注文を受けてから作る料理へのこだわりが感じられます。
名駅エリアで評判の高い立ち飲み屋、お刺身三品盛が特におすすめです。
日本酒と一品料理のレベルが非常に高い居酒屋として、リピーターが多いです。
一人でもふらっと入れる立ち飲みのお店です。お隣の方と会話するのも立ち飲みならではの楽しみ方ですね。隣のお店にはカラオケがあるようで、陽気な歌声を聞きながらのお酒もシブい感じでよかったです。
名古屋グルメ旅① 1日目平日22時頃に訪問、ほぼ満席店内は立ちカウンター10人くらいとテーブル1つカニ身コロッケ、ポテサラ(¥780、480)クチコミを参考にこちらを注文コロッケはカニ身がたっぷりで噛むとカニの風味が突き抜けます。ポテサラもハムのいい塩味といぶりがっこのパリパリ食感でいいおつまみ☆0.5があれば☆4.5大将一人で忙しそうにされてましたが料理など、そんなに待つことはありませんでした。となりの店からカラオケ音が漏れてくる(漏れてくるレベルでなかったですがw)独特の雰囲気でした。
カニのコロッケが激うま!クリームじゃないカニコロッケなんて食べたことない!いつも人気で入れない理由がわかりました。何を食べても美味しい😋店員さんも忙しい中丁寧に対応してくれてました。また行きます♪
いつも満席ではいれないので日曜日の1時に行きました。(日曜日は1時から営業)すぐに入れましたが1時間ほどでほぼ満席でした。オススメはカニ身コロッケ!中身が全部カニの身でコスパ最高で美味しいです。
注文を受けてから1品ずつ作るなど、料理へのこだわりが感じられるお店。メニューはどれも凝っており色々食べたくなる。この日はとろろ焼き、どて焼き、たいわたチーズを注文した。塩味が控えめでどれも旨い。
もう7年以上通っております😌美味しい、適価、居心地良い、良い店だと思います。これからも名古屋にいる限り通うと思います☺️
名古屋の人気立ち飲み屋。ザ、立ち飲みという感じで、場所も分かりやすい錦通と江川線の交差する辺り。昭和レトロな横丁風建物の錦通り沿いにあります。いつ行っても混んでいますが、回転も良く、一度入れなくてもしばらくしたら空きます。よくオーダーするのはなめろう。クセもなく食べやすいし、柳橋市場横なのでお刺身系が新鮮でお値打ちなんです!あとはたっぷりレモンサワー。提供も早く、常連の方でいつも賑わってます。1人客、2人のグループなど少人数が多いので、見た目以上に入りやすいので人気^^そしてどうでもいいですが、ナンパ禁止の張り紙もあるので絡まれません。(店員さんもしっかりされてるので)名古屋のおすすめ立ち飲み屋の一軒です。
名古屋 立ち飲み屋ではピカイチ満足ーーーー✨✨金山もピカイチだったけど名駅エリア、1番だな♡♡♡お食事、ビールありがとうございます🍻満員の中、美味しい上に、気持ちよく、仕事が早い‼️本当にありがとうございます👏感謝♡喫煙可ざっくり覚書生二杯🍺🍺本日の3種盛り🐟🦑🐠カニのコロッケ🦀🦀🦀ポテトサラダ👍👍👍あっという間に幸せな1時間=¥2
20220710楽しかった20220612また行ってしまった。アジフライは予想通り美味しかった。初訪問でしたが、美味しかった。店の雰囲気もいいし、店主さんも良い方でした。カニコロッケ食べて下さい🦀
| 名前 |
名駅立呑 おお島 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-581-5575 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 17:00~0:00 [土] 15:00~0:00 [日] 13:00~22:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−8 駅前横丁 101 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
酒にピッタリなアテが揃う🍻名古屋の人気立飲み屋さん!【場所】名駅立呑おお鳥(名古屋)【ビールの銘柄】キリンクラシックラガー中瓶【ビールのお供】炙りさわらカニ身コロッケ🧔🏻炙りさわらうめえ。カニ身コロッケもカニの身ぱんぱん。人気なのが納得の立飲み屋さんでした👏#ビールうま一族 #名古屋 #名駅立呑おお島 #おお鳥 #立飲み#立ち呑み #炙りさわら #カニ身コロッケ #ビール #beer #名古屋グルメ #名古屋飲み #愛知グルメ #愛知飲み #nagoya