とり天とモブ汁で満足!
和バル 新鮮倶味の特徴
古民家を改装した和モダンな雰囲気が魅力的です。
有名なモブ汁ととり天が楽しめるお店です。
隠れ家的で、安心して個室で過ごせます。
料理はどれも美味しくて、もぶ汁がめちゃくちゃ美味しかったです!コースに、サバとご飯が付いてくるのも嬉しいです!ランチもやっているみたいなので、次はランチに行ってみたいです!
お昼にランチを食べに行って来ました。こちらのお店は、古民家をお洒落に改装された寄りやすい感じがします。本日の刺身\u0026鶏天定食 1150円刺身まぐろ、サーモン、白身。鮮度良く美味しかったです。鶏天ふんわりさくさくの衣が鶏肉の美味しさを包み込みジューシーで美味しかったです。小鉢じゃこ豆腐おばんざいひじきの煮物ごはん漬物味噌汁内容を考えるとお得な感じがします。
店員さんが気さくで良い雰囲気のお店です。鶏天定食をいただきましたが、これは絶品。衣はサクサクで中はジューシー。今まで食べた鶏唐揚げで一番美味しいかもしれません。今度は夜にお伺いしたいです。〜2022年9月追記〜ここは夜のメニューも本当に美味しいですね。特に揚げ物は別格です。他のどの店より美味しいと思います。店員さんも笑顔が素敵でお腹も心も幸せにしてくれます。唯一ケチをつけるなら、以前置いてあったアヒージョ、あれも凄く美味しかったのでレギュラーメニューにしてほしいです。
古民家を改装した和モダンなお店。奥深い店内には個室がいくつもあり落ち着きます。スタッフさんがいつも笑顔で対応してくれて気持ちいい。お料理もリーズナブルで美味しい。
モブ汁ととり天が有名なお店🐥💕お目当ては、モブ汁☺️☆日替わり定食とろろ漬けまぐろu0026とり天※定食は、通常お味噌汁ですが、お願いしてモブ汁に変更してもらいました🙏💓メニューにはないので、その都度確認必要です。+100円で変更してもらいました🙆提供も早くて接客もとてもよくて、リピートしたくなりました🥺💓モブ汁は、具沢山の豚汁みたいな感じo(^o^)oとろろ漬けもご飯にかけて食べると美味しい😋💓💓ご飯は、おかわり自由みたいです🙆夜モブ汁は、単品だとめちゃくちゃ多いみたいです😋💓
1。民家を改造した正統和食の店2。JAZZ風のバックサウンド3。久しぶりに行ってみたら、カウンター席がなくなっていた1. 민가를 개조한 정통 일식 가게2. JAZZ 풍의 배경음악3. 오랜만에 가보니 카운터 석이 사라졌습니다.
3/18 友人と行かせていただきました。私にとって初めての居酒屋で少し緊張していましたが、店内も良くて店員さんも優しくて料理も美味しくて最高でした!!次、名古屋に行ったときはまた来ます!☺️
休日は15時からお店が空いてました。個室が予約で一杯でしたので、テーブル席でした。時間も時間でしたが、お客様が少なく密にはならなく良かったです。名物鷄天は量も価格もちょうど良かったです。2時間飲み放題が終わっても、帰ってくださいとも言われず3時間もいてすいませんでした。お店のコンセプト上しょうがないですが、背もたれ欲しかった。美味しくいただきました。
Instagram followで特典有り。ランチも美味い。品数もボリュームもあり三桁からなので、新卒の方達にもお薦め。料亭の腕、穏やかな物腰、切り盛り、采配どれを取っても一流品の類い希なる料理長。そして全てが美しい、大和撫子であり参謀でもある女将。足るを知る。を体現した店。接客業に従事為ている者にとっては、学びの宝石箱その物。美しい好循環か続いて欲しい店。
名前 |
和バル 新鮮倶味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-581-0022 |
住所 |
〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目40−3 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とり天はじめ油くどくなく食べ終わった後も胃がもたれることもありません。ランチで味噌汁を有料でもぶ汁に変えてもらい美味しいのですが、ぬるかったのはそういう食べ物なのか冷えてしまっていたのかは分かりません。会社から離れているため気軽にはいけませんが、ランチ候補に入りました。