特等席で味わう、絶品タルト。
シャンドゥリエの特徴
マダムのこだわりが詰まった美味しいタルトが楽しめます。
食べログスイーツ百名店に選ばれた名古屋の人気店です。
見た目以上の美味しさに驚く絶品焼き菓子が揃っています。
種類は多くないがマダムのこだわりが詰まった美味しいタルトが並びます。物によってタルト生地が違うので毎回新しい感動があります。今の時期はイチゴはかならず食べた方がいいと個人的に思います。
フランス焼菓子 Chandelier。何年ぶりかのシャンドゥリエ。昔からオシャレなお店が沢山あった四間道。そんな四間道の細い路地にある小さなお店。今回は電話で取り置きをお願いして伺いました。購入したのは、タルトフレーズとパリブレスト、フロマージュ・ポム、洋梨のタルト。タルトフレーズは苺が美味しい今の時期限定で、タルト生地にはピスタチオが焼き込んでありました。パリブレストはシュー生地サクサク。この2つは私の好みとしてはちょっと甘さが強くて、個人的にはフロマージュ・ポムと洋梨のタルトがとても美味しくいただけました。
先日ぐっさんちで紹介されてて、お客様にお話ししてたら差し入れして下さいました!美味しかったです、苺の甘酸っぱさとクリームとの相性がバッチリでした!
食べログスイーツ百名店シャンドゥリエさん。四間道の狭い路地裏にあります。看板商品のフランボワ・オ・ショコラは絶品。控えめなチョコの甘さとフランボワーズの酸味、鼻から抜けるバターの香り…それぞれが出しゃばらない程よいバランス。確かにワインと合いました。
名古屋でも有名なフランス洋菓子店ときいて行ってきました。お店は洋風で高級な雰囲気でケーキや焼き菓子がありました。全体的に高い感じはしたけどタルトもクッキーも美味しかった🌟
少し高級な焼き菓子店ケーキもとてもおいしいです。タルト絶品です!本当においしい!コーヒーもまたおいしい!お店も裏通りなので気づかないで通り過ぎちゃいます。お店の駐車場はありません商店街のコインパにとめました。
絶品。焼き菓子よりもクリーム派の自分が、このお店だけは焼き菓子にも夢中になってしまいます。マダムも素敵です。また、店内の雰囲気も素敵ですがイートインの時の食器がいつも楽しみです。
高かったです。二人で3000円超えのびっくりした。タルトとケーキ注文しましたが、そこまで悪くないけど値段に見合わないです。あとワンドリンク制ですが飲み物は5種類しかなくて一番安いコーヒーも600円以上でした。そして味は普通でした。お店の対応が少し悪くて、良い感じがしません。席も狭くてゆっくりできる感じもしません。一度本当に食べてみたい方がいましたらテイクアウトのほうがいいかも。
見た目は普通だが最高のケーキ。ケーキによってタルト生地を変えてあります。ちなみに某有名店はすべて同じタルト生地ですが。店員の方もいい感じ。マダムも顔を覚えていてくださいました。
| 名前 |
シャンドゥリエ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-485-7698 |
| 営業時間 |
[水木金] 11:00~18:00 [土日] 11:00~17:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目34−14 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
限定2卓、予約必須の特等席。四間道の街並みの中に溶け込んだ名店。雰囲気のある四間道の静かな街並みを歩き、シャンドゥリエを目指します。そこはタルトが美味しいフランス焼菓子のお店、フランス焼菓子 シャンドゥリエさん。古民家が長屋風に並び、その中の一軒がシャンドゥリエさん。入口は古民家ではなく、おしゃれにリノベされています。入口を入ると、うちのキッチンとおんなじタイルが使われてる!なんだか嬉しい気持ちになるけど、いつも室内で踏んでいるタイルを靴で踏むのが少し違和感笑入った正面がショーケース。こじんまりとまとまっています。まずはショーケースから食べたいケーキを選択します。●グレープフルーツのタルト 688円お店の代表的な定番でピスタチオクリームがアクセント。2種類のグレープフルーツがのったタルトです。●パリ・ブレスト 718円4種類のクリームがサンドされたカリッとしたシュー生地●シャンティ・フロマージュ 658円シュクレにフランボワーズソースのアクセント濃厚レアチーズは4〜12月限定●アイスコーヒー 650円●アールグレイクラシック 850円そして、予約の席へ…。以前は2名掛け1卓のみでしたが、小さなカウンターが加わって2卓になっています。ドリンクをオーダーして提供を待ちます。店内はとても雰囲気があって、古民家の外観とは違います。フランス仕込みのケーキはどれもおしゃれで美味しいケーキでした。人気のお店は次から次へとテイクアウトで購入されるお客様がおみえになります。ドリンクと一緒に提供される焼菓子もめちゃ美味しかった。ドリンク、器にもこだわりが感じられ、庶民が少し高貴な感覚を味わせて頂きました。季節ごとの旬のフルーツを使った限定ケーキが美味しく、特に未食ですが、秋に出る超希少品種ジャスミン、契約農園ではその木が4本しかないとか…食べてみたい…焼菓子も色々並んでいました。またジャスミンの季節に予約しよう…。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。