名駅近くで大浴場、サウナ完備!
ベッセルホテルカンパーナ名古屋の特徴
名古屋駅から徒歩約7分、静かで快適な環境です。
サウナ完備の大浴場があり、リラックスできる設備が充実しています。
朝食ブッフェでは豊富なメニューを楽しめ、満足感が高いです。
良いホテルだとは思うのですが、休日の宿泊代金が数万円と考えると高すぎるので、★3にしました。平日の値段を見ると普通に1人1万円を切っていたりするので、その値段で泊まるのであればかなり良いホテルだと思います。客室は綺麗で快適です。部屋に靴を脱いで上がると設計なのも良いですね。土日に泊まったのですが、家族連れや外国人観光客やツアーの客が多く、客の民度がかなり低めでした。とにかくこれがマイナスです。エレベーターや廊下で騒いだり、廊下にベビーカーを放置して通行の妨げをしたり、ツアーのコンダクターがロビーで大声を張り上げていたりとにかくやりたい放題と感じました。朝食はひつまぶしなどの名古屋名物もあって内容はよかったのてすが、場所がロビーから続くオープンなスペースの為、前述の客がこちらでも騒いでいて落ち着かない感じでした。大浴場はとても良かったです。露天や外気浴は無かったもののサウナはあり広くて綺麗で快適でした。何故か前述の迷惑な客は大浴場には出没しなかったのも大浴場が快適な要因だと思います。ということで、騒いで暴れる側の人間でなければ休日に高いお金を払って宿泊するのはあまりお勧めしません。しかしホテル自体はいい感じなので、平日なら雰囲気も値段も落ち着いて泊まれるんじゃないかなと思います。
コンフォートツインに泊まりました。部屋の広さは狭すぎず、何とか快適と言える。テレビ・メモ・メニューが置いてある台は最小限の幅だけど、その分歩くスペースが広く感じる。奥には可動式のテーブルが有り書き物は可能。壁の絵や間接照明がお洒落。枕も標準で硬め柔らかめが有り組み合わせで高さも調節可能。ベッドの下はかなり広めの空間で、スーツケース等もこちらに入れろと言うことだろうか。部屋のユニットバスはとても普通のものであまり使いたくない。2階の大浴場はとても綺麗。サウナも水風呂もあり楽しめる。ウェルカムドリンクが飲み放題。23時まで使えるので1時間はいたい。近くにコンビニ、レストランが乏しく居酒屋が目立つ。駅まで行かないと中々選択肢が無い。
日によって直前予約をすると安く泊まれることがあるので、たまに利用します。(大体安い部屋は喫煙部屋)平日12000円くらいで泊まれることもあるので、そのくらいの価格の時限定で利用します。高価格帯のビジネスホテルなので、すべてのクオリティーが高いです。宿泊客は外国人観光客が多め。15000円を超えてくるビジネスホテルに泊まると、日本人率は相当下がります。低価格帯の日本人客より全然マナーがいいので、安心して宿泊できます。駐車場が少ないので、到着が遅い時間帯の場合は満車なことが多いですが、近隣にコインパーキングがたくさんあるので問題ないと思います。接客も、日本人スタッフはとても良いです。外国人スタッフは少し不愛想なこともありますが、不快なほどではありません。客室もきれいで食事も豪華。大浴場も広く、サウナ完備でハンドタオルが使い放題なのもうれしい点。唯一欠点は、1Fのラウンジが有料解放されていて、謎の商談をする怪しい人たちや、リモートで仕事している人たちが目に付くくらいでしょうか。
水回り等綺麗でサウナ完備のホテルは初めてでした。朝からお風呂に入れてとても爽やかてした。女房もかなりお気に入りで喜んでいました!いい旅になり大変満足しています。一つだけあげれば一日中遊んで来て駅から歩くのが少し疲れるかな?と思いました。
接客の質にとても差がある。マスクの下でめんどくさそうな顔をしているのが想像できる人が何人か。朝食は3連休の最終日で混雑を予想していたが、スムーズに入れました。ひつまぶしは想像よりうなぎが入っていて驚きました。他にも美味しい朝食が揃っていましたよ。
名古屋駅から徒歩7分くらいのホテル。築浅でとても綺麗でした。ホテルマンの接客はとても親切で安心できました。朝食は名古屋グルメのバイキングで色々な名物を楽しむことができます。大浴場も綺麗で旅の疲れを癒やすことができます。
中村区名駅にある「ベッセルホテルカンパーナ」の朝食ブッフェを利用しました。駐車場はホテル周辺にあります。朝食利用だと300円の駐車料金です。レストランは明るくキレイなつくりで、平日の朝だったのですが、外国の観光客がたくさんいてコロナ前の賑わいが戻ってきた感じです。このホテルの朝食は一般的な朝ごはんの定番メニュー以外に名古屋めしが食べ放題。特に「ひつまぶし」の食べ放題は、珍しい。それ以外にも「どて煮丼」や「味噌カツ」、「鉄板ナポリタン」など。とびきり美味しいという訳ではありませんが、リーズナブルに美味しい。名古屋市民ですが、とても満足できます。ただ、ひつまぶしは、時間が経つと炊飯器の中のうなぎがなくなっています。出来たての時にひつまぶしを食べることをおすすめします。また行きたいブッフェです。オススメです。
名古屋駅にほど近く、でも少し裏なので静かで環境は良いです。車で来ても、駅前の混雑エリアを通らなくて良いので楽です。平日泊でしたが、外国人観光客が多く、お風呂も朝食も大混雑していました。エレベーターは台数があるので、待ちのストレスはありません。朝食は、良かったです。名古屋めしもあり、味も良かった。混雑のせいで無くなるペースも早いですが、補充もきちんとされます。ただ席がぎゅうぎゅうで、食べてる横を何度も何度も通られ、ヒヤヒヤするし落ち着きませんでした。ピーク時間を避ければ快適だったかな。
シングルで予約したが空いているからとツインの部屋に変更していただきました。館内は新しく清潔感があります。化粧水や乳液などのアメニティが取り放題です。たまに見かける「女性限定」の記述もなく印象がよかったです。とても良い点として、客室内が土足禁止な点があります。個室の入り口のところで履き替えるようになっていて、中は絨毯敷きになっているので裸足でも歩けてとても良いです。また、備え付けのソファーが足を伸ばせるサイズなのもくつろげてとても良かったです。コーヒーマシンもありました。客室の作りはその辺のビジホより格段にいい印象です。大浴場は露天風呂などはないですが、洗い場もそれなりの数があり、脱衣所も広比としています。私は21時頃の混雑しそうな時間に行きましたが、先客2名ほどで、とても空いていました。洗い場にはシャンプー、リンス、ボディソープのほかにメイクも落とせる洗顔料があったのもよかったです。また、脱衣所に中くらいのタオルが使い放題で置いてあるのもポイント高いです。朝食は種類が多く、名古屋名物のひつまぶしやきしめん、味噌カツ、名古屋コーチンの卵なども食べられて名古屋満喫感を得られるのと、朝食バイキングにはそんなに見られないマグロの刺身もありました。どのメニューも美味しく、また、料理が少なくなるとすぐにスタッフの方が追加してくれるので、豪華なものはあるがすぐになくなっている、という状態も見受けられませんでした。個人的には、サラダコーナーに角切りのアボカドがあったのも嬉しかったです。
名前 |
ベッセルホテルカンパーナ名古屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-569-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大浴場あり。welcomejuiceあり。朝食はバイキングで名古屋飯。外国の人を沢山いましたが、きちんとされていてホテルの中も和やかなです。お部屋も綺麗。名古屋駅まで歩いて数分。とても良いホテルでした。