円頓寺商店街の絶品あんかけスパ。
フルットの特徴
円頓寺商店街のあんかけパスタが魅力的で美味しいです。
ランチ限定のソース選択肢が豊富で楽しめます。
近隣のサラリーマンで賑わう人気のランチスポットです。
2025.4.21 ランチで初めて伺いました。ボンゴレ1000円を頼みました🍴12時に🈵でした。
2022年8月上旬に数年ぶりにランチで行きました。平日12時半過ぎに入店9割席が埋まっていました。昔からランチタイムはお得なメニューとして3種設定されており、今回はAランチを注文・Aランチ:ベーコンソテー→ベーコン、キャベツ炒め・Bランチ:フライエッグ→ウィンナー、ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、目玉焼き・Cランチ:ミラネーズ→ウィンナー、ベーコン、ハム、マッシュルームいずれも、日替わりのおかず(この日はフランクフルト)、ごはん(100g)、サラダがついています。ソースはデフォルトあんかけで、カレーソースも選択可です。待つこと10分程度で提供して頂きました。こちらのあんかけは個人的にはソースのスパイシーさがちょうどよく、量もあり、麺にしっかり絡み頂けるので気に入っております。久しぶりに頂きましたが、安定の美味しさでした。カウンター席が多くあり、お一人でも気兼ねなく行ける店だと思います。
ここのあんかけはあんまりコショウ辛くなくて美味しい!
オニオンソテーを注文。900円。玉ねぎと豚肉、コーン、マッシュルームが入ったあんかけスパ。美味しいが場所柄、割高感が否めない。
(2020/07 訪問)以下を注文しました。・ミラキャベ [900円]あんかけスパゲッティなるものを食べてみたかったので入店。ミラキャベは、ウインナー、ハム、ベーコン、マッシュルーム、キャベツ炒めが具となっています。サラダ付き。サラダは酸っぱいドレッシングがかかっていてさっぱりします。ミラキャベは麺が太く柔らかいです。で、辛めのトマトソースがなみなみとかかっています。味はまあまあでしょうか。何か良くわからない料理です。薄皿で麺とソースが絡めづらいので、もうちょっと厚めの皿の方がいいような。
ランチです。麺はプラス100g、トッピングに粉チーズ。ご飯とあんかけスパ、このワンプレート上で夢の共演♪ 美味しいです。
円頓寺商店街のソースが選べるスパゲティ屋さん🍝PayPay使えます◆(Bランチ)フライエッグ¥800スパゲティのソースが2種類から選べる【あんかけソース•インディアン(カレー)ソース】※指定しなければあんかけソースになります。フライエッグスパゲティの具は【ウインナー•ベーコン🥓玉ねぎ🧅ピーマン🫑目玉焼き🍳】ここに日替わりのおかず•ライス🍚サラダ🥗がワンプレートになっています🍱麺の量は普通が200gです🍝スパゲティの麺がモチっとしてて、スープを絡ませやすくおいしかった😋ワンプレートのごはんもあんかけソースを付けて食べれるので、この盛り方はよかったです✨
人生2度目のあんかけスパゲッティ‼️ソースは和洋中?どれ?と形容し難いが、オリジナル性抜群!太麺300gで食べ応えありありです!!
名古屋と言えばあんかけパスタ。安定の味です。
| 名前 |
フルット |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-541-3112 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目13−13 |
周辺のオススメ
わたしはあんかけパスタが大好きで様々なお店に行ってきました。その結果、一番のお気に入りのあんかけ屋さんがフルットです。あんが一番おいしいと思う。いや、麺ももちっとして最高です。最近はフルットばかり行っています。