松本で味わう本格的ミールス。
ナマステの特徴
南インド特有のミールスを提供する、こだわりのカレー店です。
信州・松本の公民館の一角にある、隠れ家のようなお店です。
お店のチャイは一度飲むと魅力にとりつかれる美味しさです。
松本エリアでガチのミールスを提供し続けるナマステさんに念願の初訪問!4年ほど前に移転し、現在は波田文化センター1階の喫茶室で営業されており、店内混雑時にはテーブルに案内されるまで隣の図書館を利用することも可能。待ちの時間も有意義に過ごせる環境が整っているのは、ある意味理想的かと!ラマナ・マハルシのアシュラムでの食事に感銘を受けたという店主が作るベジミールスは、長年の経験で培われた引き算の美学に則ったものと言えるかも。饒舌さに走るのではなく、ミールスの根幹となる豊かな部分を的確に伝えたいがゆえの引き算なのかなと。とりわけ暑かった今年の夏のとある日にいただいたタミル・ナードゥ・スタイルのミールスがスルスルっと胃に収まっていったのは言うまでもあるまい!
埼玉からバイクツーリング途中に寄りました。日本人イケメン店主がお出迎え。今はランチだけのよう。メニューはベジミールス(1200円)1択のストロングスタイル。サンバル・ラッサム・ライスのお替りは無しだが、+100円ライス大盛で満足。場所が場所なだけに全然期待してなかったけどめっちゃ美味かった。タイミングによってはサービスもあるかも。遠いけどまた行きたい。
初めての女一人入店でも、ご主人が温かく迎えてくれたお陰でリラックスできました。一つしかないベジミールス(1200円)は彩り豊かで一つひとつの味に個性あり、繊細で野菜の旨味がスパイスとマッチしたお味。また食べ方も教えてくださり美味しくいただきました。混んでいて地元にも観光客にも愛されてるお店、居心地良かったです。
初めてうかがいましたベジルーミスのみで営業しています優しい味と、インディカ米の独特なゆでかたで、大盛り食べても腹がもたれませんでした久しぶりにカラダに良い食事をしましたが帰りながら、心もカラダもハッピーになりました。この感覚は、クセになりそうですパパド(豆のせんべい)の裏にドーナツが隠れていますが、これがまた珍しく豆の粉のドーナツ。これもうまかったです😊
県内には数少ないミールスの食べられる店。ベジミールス大盛り1
初めて伺いましたが、とても良かったです。カレーというよりは薬膳料理を食べたような、心に沁みる、身体が元気になるようなそんなお料理でした。店主の方もとてももの腰柔らかで気さくな方で好感が持てました。疲れたな〜と思ったらまた食べに行きたいです。
行ってみたかった【ナマステ】さん♪カレーというとジャンクなイメージだけど、コチラ【ナマステ】さんのミールスはカラダ喜ぶ系(*'▽'*)のカレーでした‼︎居心地も良く、チャイの美味しさったら♪☆☆☆☆☆‼︎チャイの魅力にとりつかれた事ないけど、とりつかれそうです…( ´ ▽ ` )また行きまーす‼︎
ナマステのミールス(長野県松本市)信州に南インドの風が吹くスパイス香るミールスまぜまぜとんこつ醤太郎松本の市街地から野麦街道を上高地に向かって車で走ると、20分くらいで波田というスイカで有名な街に。普段は北陸へ向かう際に通り過ぎるだけの街。でも、この日は波田に行くために野麦街道を上高地に向けて走る。美味いミールスを喰らえる店が波田にあると聞いて。波田文化センターという公共施設の一階、えっ?って言うくらい喫茶店的な、南インド感の無い店構えに驚く。ランチは一種類だけ。ミールス一本勝負とのこと。待つこと数分、ステンレスの器に彩り豊かに盛られたミールスが。ふわっと香るスパイスに喫茶店が一瞬で少し涼しい南インドに。まずはパパドをパリパリと手で割り、それにポリヤル(インド風野菜炒め)を乗せてパクリ。美味いわぁ。後はカレーもアチャール(漬物)もヨーグルトも好きなように長細いバスマティ米に混ぜ混ぜしていただく。頭皮から汗が噴き出るのを感じながら一気に完食した。久しぶりに南インドを味わう。美味いスイカとミールスがある街、波田。ごちそうさまでした。#ミールス #ナマステ #松本市 #波田のスイカ #スイカ #カレー #curry #グルメ好きな人と繋がりたい #アチャール #ダール #yummy #tasty #delicious #うまい #おいしい #とんこつ醤太郎 #食いしん坊倶楽部 #食いしん坊短歌。
図書館などの公共施設の一角にあるインドカレーのお店。色どり鮮やかなさまざまな調味料を混ぜ混ぜして食べます。カレーに刺激を求める向きには物足りないと思います。
| 名前 |
ナマステ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月金土日] 11:30~14:30 [火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒390-1401 長野県松本市波田鍋割10106−1 文化センター喫茶室 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも匂いを美味しく頂いておりましたが本日ようやく念願叶い食べに行くことが出来ました!改めてカレーの奥深さを体験、というか未体験ゾーンを味わう事が出来ました!!私の中ではカレーは美味しくて元気になる食べ物ってイメージでした。が、ナマステさんのカレーはそれだけでなく体が綺麗になる、健康になるって印象受けました!いろいろ言いましたが、また是非食べに行きたいって思いました!チャイもとーっても美味しいですよ!