流氷観光に便利な宿。
ホテル オホーツク・インの特徴
昭和の雰囲気が漂う外観と快適な接客が魅力です。
流氷観光に最適な立地で、網走駅から徒歩20分です。
無料の洗濯機や洗剤が利用でき、便利さを実感できます。
バイクで利用しました。駐車場は屋根無しのようでしたがお安く快適に過ごすことができました。宿泊中に飲んだ大量の飲料水のペットボトルを置き去りにするのも気が引けたのでチェックアウトの時に入り口の自販機のとこのゴミ箱に捨てようと持ってきたらあると思ってたゴミ箱がない!受付のかたにゴミ箱のありかを聞いたら大量のペットボトルをそのまま受け取ってくださいました。気を利かせたつもりが逆に迷惑をかけてしまいました。初めての北海道の1泊目、海鳥の鳴き声が聞こえるいい宿でした。
予想外のサービス、しっかりした浴衣、高級ホテルの様な厚めのバスタオル➕大浴場、部屋飲みok、インバウンド無し。空調🔼
かなり男臭いホテルですが、接客もよく非常に快適に過ごせました。駐車場が無料で大通りから近く、コンビニも近い。冬には砕氷船の乗り場からも近いといたせりつくせり。
昭和の雰囲気漂う外観は潮風と経年で劣化しており、入館前は身構えたが、立地、駐車場の数、接客、館内の清潔さは素晴らしく、無料Wi-Fi完備で申し分なし。次も網走で仕事があれば真っ先に宿泊先候補に挙げたくなる宿です。
流氷観光で宿泊網走駅からだと徒歩20分弱。バスターミナル周辺の方が賑わっており寧ろ立地は良いです。大荷物で網走駅からの方は網走バスでバスターミナルか道の駅まで行くのもありです。昭和を思い出させるつくりですが清掃が行き届いておりとても清潔で部屋も広め。真冬の網走でしたが室温の具合も暑すぎず寒すぎず大変快適でした。窓から海(網走川?)が見える景観も良かったです。フロントも一様に愛想がよく親切で心地よかったです。次回も利用します。※ホテルの写真なかったので近辺の写真で。
流氷シーズンの土曜日で、ほかのホテルが取りづらかったのですが、ここは価格も安く泊まることができました。外観、客室とも昔ながらのビジネスホテルですが、不具合なく手入れも行き届いていて、快適に過ごせました。全室喫煙室とのことでしたが、非喫煙者のわたしが臭いが気になることはありませんでした。また、よく調べていなかっただけですが、男性はサウナ付き大浴場があったのも思わぬ僥倖で疲れが取れました。セブンイレブンと道の駅・砕氷船乗り場は至近距離、バスターミナルからも徒歩が可能です。フロントの女性もにこやかで非常に良い対応で、またリピートしたいホテルです。
観光で利用しました。駅からは離れていますが繁華街に近いので使い勝手が良いホテルだと思います。(試しに網走駅まで歩いてみましたが片道20分弱です)コンビニも徒歩圏内ですし、道の駅もあります。駐車場は無料ですが、ホテルのホームページを見ると必ず事前に申し出するように記載がありました。私は旅行会社での飛行機セットで申し込んでいたので別途電話連絡しました。客室は古い感じですが、清潔感のある部屋でコンセントもベッド横にもついているので、携帯の充電にも便利です。照明のスイッチもベッドの上に付いてますので操作しやすいです。ドライヤーは浴室に常設されているのがありましたがそれを使ったところ風が出ず、中のコイルだけが赤く発熱しました。よくよく見たら客室内にドライヤーが置いてありましたが、間違って使う方もいると思うので、浴室内のドライヤーは撤去した方がよいと思います。また、空気清浄機やズボンプレッサーも部屋に常設されています。
フロントの女性が凄く気が利き非常に良い滞在をさせていただきました。大浴場、サウナ付きでデトックスできて立地を考えてもこの価格は安い。大手に泊まるより風情あり大変良いですよ。
ビジネスホテルとしては良い。しっかり清掃されている。必要な物は揃っている。浴場は男性のみだが洗顔剤をおいていてしかもMen'sビオレをおいているところはなかなかない。部屋の明かりは入口灯を除いてベッドの枕元でしか操作できなかった。コインランドリーは乾燥機が弱かったので物干しハンガーを借りた。Wi-Fiは貧弱。バスセンターから近いが、駅までやや歩く。駅に行くバスは少ない。
名前 |
ホテル オホーツク・イン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-43-4554 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ネットで調べて予約しました。そこそこ古いホテルですが部屋の広さは普通よりちょっと広いかな?ぐらい。窓側にカウンターっぽいテーブルがあるのが良かったです。何よりお値段が安く、ツーリングで泊まる際には重宝しそうです。ただし駐車場屋根なしなので雨の心配がない時が良いです。