急な肩の痛みも安心!
慶友整形外科クリニックの特徴
幅広い診療スペースで、リラックスして受診できる環境です。
優しいスタッフが、丁寧に診察と説明を行ってくれます。
初診時のレントゲンにより、迅速な診療が実現されています。
家の近くの病院で診断間違いで知人の紹介でこちらの病院に受診しました。先生は親身になって聞いて下さり診断も的確で先週無事手術を同じ病院で受けました。家からも遠いですし待ち時間も長いですが先生を信頼しているのでこれからも通おうと思います。
他の病院では診断が分からず受診しました。診断がわかり良かったです。また診ていただいた先生も検査の結果の説明や治療に対する説明も分かりやすく、触診していただけたので痛いところを伝えられて良かったです。口での説明は難しい時もあるので受診して良かったです。受付や看護師さんも笑顔対応で優しかったので初診の私には安心感を持てました。
家族の送迎で利用しました。送迎で利用する場合も西側入口の前の駐車場に駐車した方が良いです。正面入口の車寄せは狭くタクシーも常駐しています。また西側入口から正面入口までの通路は車の行き違いができません。施設の内の売店でお菓子や飲料が購入できます。キャッシュレス対応です。NFC系は全部いけます。バーコード系はPayPayしか表示がありませんでした。
数年前に通っていた時から今は院内が広くなりました。レントゲンなど画像を撮る待合室が新しく増設されていました。激混みの割に御手洗いが狭く少なかったのですが、御手洗いも増えて綺麗になっています。有名なのでとても混んでいるので待ち時間は覚悟した方がいいかもしれません。再診より初診の時の方が待ち時間は短かったです。長年苦しんでいた肩の痛みも担当して下さった先生の的確なアドバイスで治す事が出来ました。とても感謝しています。星は5つにしたいところですが、待ち時間がハンパないのでひとつ減らしました。
初診で整形外科を受診しました。他の方々のコメントを拝見してますと、色々な意見が揚がってますが、私個人の感じでは普通に捉えました。初診の人は直接受付ではなく、先ず受付近くに設置してある用紙に名前等を書いて呼ばれるまで待機です。私は知らなかったですが、その用紙に気付いたので遅くならずに済みました。知らない人は、真っ先に受け付けに行きますよね。もう少し配慮があっても良いのではないでしょうか。待ち合いに朝8時到着で既に席は満杯近い状態。レントゲン待ちもかなりの人の数。診察は9時からですが、レントゲンは診察開始の30分以上前から始まってます。レントゲン終了後は初診の場合、C待ち合い室で待機します。待ち合い室には液晶画面に受付番号が表示されます。待ち時間までは表示されません。私が知ってる限りで、このシステムを使ってる病院で、待ち合い時間までを表示してる病院は見たことありません。このシステムも、もう少しお金を掛ければ待ち時間まで表示できるようになるのかも?
たぶん医師ガチャハズレ。セカンドオピニオンが気にくわなかったらしく「その病院で治らなかったらそのときは診察しますよ」だと。二人いた看護師(二人とも女性)も当然よねーと言う感じでへらへら笑ってた。勧められて痛みを薬でごまかして二時間ほどもかけてクルマを運転して行ったが無駄足だった。
昨日、高速道路を使って、整形外科クリニックに到着しましたが、今の病院から封筒で診断書もいただきましたが、待ち時間2時間もかかり、今日の先生は、僕は、肩の整形が得意で足の先生に見てもらった方が良いのでまた、水曜日に専門の先生に見てもらってくださいと言われて、何もされずに、会計して帰りました。朝早くから来たのに、何もされずに時間とお金の無駄でした。
40過ぎで肩が急に痛くなって行きました。肩専門で紹介トップに出る先生。結果的に原因は2つありましたが、極めて論理的な説明で治療に関しては患者に選択させる形です。結果的にかなり良くなりました。スポーツ選手などが来る著名な病院というのがよくわかります。待ち時間は長いですがWifiもあって待って間仕事もできました。他の方書いてますが、病院のサイズ的に専門的かつ事務的なのでバフっとした状況で丁寧に対応してほしい方には向かないかもしれません。
先生、スタッフともに優しい。丁寧な診療と最高の手術。回診もしっかりしている。
| 名前 |
慶友整形外科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0276-72-6000 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
診察まで相当待つような口コミが多いですが、初診で平日8時頃の受付で8時半までにレントゲンが終わり、診察は9時半頃、10時前には会計が終わりました。診察は先生にもよると思いますが丁寧に触診していただきました。