懐かしい味の玉せんとたません!
富久屋の特徴
大判焼きやたませんが懐かしく、美味しいと評判です。
ふんわりしたお好み焼きが楽しめるのが魅力です。
まろやかな卵焼きが評判の名物料理です。
清潔感があり綺麗な店内で食べる事も出来ます。テイクアウトも出来メニューも豊富でどこか懐かしさを感じるお店です。注文後にミニゲームにチャレンジできます。スマートボール、ダーツの2種類からチャレンジしたいゲームを選び点数に応じた駄菓子を頂けます。おすすめの豚キムチたませんとチーズたませんもでら旨かったです。笑顔の素敵な優しいお母さんが丁寧に作ってくれてとてもいいお店です。
記憶違いかもしれんが、以前は少し西側、大通りに面した方にあったのではなかったか?火事かなにかで移転したと聞いた気もする。近くの小学校の児童が、学校帰りにここでたこ焼き買って帰る・・・みたいな微笑ましいニュースを見た記憶がある。そのころは、大判焼ももっとシンプルな物だけだったような気もするが、今はいろいろ種類が増えていて、選ぶ楽しみができた。円頓時歩きで疲れた時の、回復の甘味。 ただ、名古屋名物「たません」は、他と比べると、ちょいとお高いかなぁ・・・という気もする。
こういうお店はいつまでも残って欲しい。たこせんや焼きそばなど魅力的なメニューばかりでいい。
大判焼をよく買います。美味しいですが、どら焼きに近い味ですね。コテコテの大判焼きとはちょい違う感じ。
安くて美味しい、懐かしの味です。
安くて美味しかった‼️😋
甘味処たません200--めんちーたま350--バラたま320--台湾まぜそば500--担々麺450--
名古屋に行ったら、ほぼ行きますね。名古屋駅から少し歩きますが、中に椅子もありますので座って食べれます。ここのたません美味しいので。また食べに行きたいですね。
初めて食べた!玉せん。安い美味い名古屋B級グルメ‼️
| 名前 |
富久屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-541-0763 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~16:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目13−13 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ぐっさん家の番組でぐっさんと博多華丸・大吉がロケした場所。チーたまとふうたまが美味そう。