町中華で味わう!
南海園の特徴
平田町交差点近くの激安街中華で、ランチメニューは400円から提供しています。
自家製のワカメを練り込んだコシのある麺を使用した冷やし坦々麺が絶品です。
テレビで紹介されたこともある、地域に愛される名古屋の町中華屋さんです。
テーブル4人席✖️4卓 畳座敷 2円卓駐車場なし 禁煙 現金 paypayふらっと発見で初来店でした。店前にランチメニューが書いてあり、驚きの旅お値段設定でした。今時500円以下で食べられるランチ、ラーメンつけても600円以下って笑入店すると1人でも4人席を案内されました。ランチ時は単品メニューは時間がかかるため、ランチメニュー注文を推奨です。Eの、冷やし中華ランチを選択大盛りは、ライス50円麺、150円で可能でした。今回は麺大盛りを注文。圧倒的な速さで定食が先に到着。焼肉定食でした。こちらはある程度盛り付けることで提供ができ、その後冷やし中華が到着。麺にはワカメが練り込んであるらしい。めちゃ美味しかったです。カレーがうまいらしいですが、夜メニューのみなんでしょうね。気になります。
この値段でこのクオリティ、大満足です。お料理が出てくるスピードも速い。麻婆豆腐は、「本格中華」というよりは日本人好みの味付けって感じがして美味しかったです。豚骨ラーメンは麺がツルッとしてて、ぺろりと平らげました。ご馳走様でした。
地元の美味しい中華屋さん。おすすめは卵春巻きに野菜炒め、わかめ練り込みのラーメン。どれも美味しく、ランチは420円から 夜は大人2人で2000円で満腹です。強いて言うなら喫煙。苦手な私には辛い時があります。
平田町交差点付近で一番コスパのよいランチが頂けるのではないでしょうか?ラーメンの麺はもちもちで美味しいです。お昼の時間帯は次々とお客さんが来店されています。時代に合わせて値段を上げても良いのでは、と思います。
前々から行列や待ちがあって気になっており、仕事前に時間が空いたので立ち寄ってみました。最寄りの駅はわからないのですが、近くにコインパーキングがありのでそちらを利用するといいかと!!(安いので気にしずに)外観はド派手な中華料理店!!店内は2人で営業しており、お客さんは2〜3組入っておりました。メニューは豊富で迷いましたが、1人ですし軽〜く台湾ラーメンと天津飯にしちゃいました。(太る)個人的な意見ですが、料理はめゃくちゃ美味しかったです!!おかわりしたくなるぐらいですがやめときましたww
愛知県名古屋市東区にある中華料理店。値段がお値打ち。餃子は具がちと微妙。麻婆豆腐も美味しいですが特長がないかな。ごちそうさまでした。
言わずと知れた東区の町中華屋さん!たまたまTVでここが出てたのもありめっちゃ久しぶりにおじゃましました!ほんとは夜定食やビール🍺なんだけど、この日車だったので、シンプルに大好きな炒飯と麻婆豆腐をお願いしました🙂🔸炒飯🔸味付け濃すぎず絶妙な塩加減!量も丁度良いですね♪ハムとか入ってて懐かしい家庭の味でした!🔸鉄鍋麻婆豆腐 🔸この熱々鉄板ででてくるのが珍しいよね(^^)いつでも熱々ってありそうでない🙂ちょい辛仕上げなんで炒飯とよく合いました。これが350円、、、、安すぎ〜😇それ以上に店員さんの優しさに惹かれる😌これからもまた通いたくなるお店でした♪
たまたま前を通りがかって、ランチの看板を見て店に入りました。日替わりランチのカツカレーが400円!味も悪くないしコストパフォーマンスは最高です。カツの大きさには期待しないでくださいね。なんせ400円ですので。お支払いはPayPayが使えました。
美味しくて安い^_^いわゆる町中華、透明のお汁と、手打ちでワカメを練り込んだと言う麺。胡椒がよく合う。ランチは驚異の400円から。中華飯とラーメンでも550円。いつまでもやってて欲しい、そんなお店です。
| 名前 |
南海園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-932-0305 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とんこつ醤油ラーメン日替わりランチ税込680円 麺にワカメ塗り込まれててスープも好みの味です。赤だしの豆腐入り味噌汁もうまい生姜焼きの生姜もチューブじゃなくてすってある、、、うまい、安い、早い、、ありがたや、ありがたや、ありがたやと念じながらいただきました 半泣。