瀬港線沿いの老舗喫茶店、40年の味わい!
珈琲館 千代田橋の特徴
長い年月に支えられた、地元に愛されるレトロな喫茶店です。
ホットサンドやベーコンエッグトーストが絶品で、ボリュームも抜群です。
ゆったりとした空間で、マスターの気配りが光る安心できる場所です。
お店は、瀬港線(215号線)沿い、アピタ千代田橋店の向かい側にあります。朝は滅多に活動しない私ですが、この日はたまたま用事があり、モーニングでも行こうかなと、特に調べることも無く、リアルな老舗喫茶店ぽいお店を見つけたので、入って見ることに、年季の入った店内に、ゲーム機、正に歴史を感じる喫茶店でした。注文は、ホットコーヒー ¥430モーニングサービス(Aホットサンド)¥0アマンドマフィン チョコ ¥280コーヒーは、濃いめで、酸味は少なめでとても飲みやすく美味しいです♡ホットサンドは、ゆで卵がサンドしてあり、マヨネーズとマスタードが効いていて美味しいですが、ちょっとさみしい…。やっぱり+¥300で、サラダとヨーグルト付きにすれば良かったと後悔し、マフィンを追加注文しました。マフィンは、ちょっとパサついていて、ポロポロこぼれますが、味は普通に美味しかったです。やっぱり、プレミアムモーニングにすれば良かったな。ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ
長い年月の中で地元に愛され、自然とレトロな風合いとなっていった味わい深い喫茶店です。気さくなマスターとおいしい料理、ゆったり流れるクラシック音楽。ちょっとしたタイムスリップ、異世界転生でもしたような気分になれるオススメの喫茶店です。コーヒーがメチャクチャ旨い。
モーニングサービスのホットサンドが美味しいです。椅子の座り心地が良いしご主人も良い人なので、つい落ち着いちゃいます。
気さくな店長、コロナのご時世でもゆったりできる空間なのでしっかりソーシャルディスタンスも取れます。昔懐かしい、大好きな珈琲店です。
昔ながらの雰囲気の喫茶店。お手頃なランチ。くたびれたソファー。
おいしくいただきました。
最高にうまい。落ち着く。ディスってる人はこの店舗に対する妬みですね。惨めだからやめましょう!
マスターの気配りでほっとできる場所です。ランチもお値打ちで美味しいです(*´∀`)
落ち着ける。ただ禁煙席が喫煙に挟まれているので空気の流れによっては流れてきます。追記焼きそばあります。ちょっと甘めかも。追記マフィンのチョコ美味しいです。チョコクドさが無くて。追記オレンジクリームケーキ、酸っぱくなくて美味しい。中にチョコクリーム?みたいなのが、一緒に食べると美味しい。
| 名前 |
珈琲館 千代田橋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-721-7533 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~17:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒464-0012 愛知県名古屋市千種区猪高町大字猪子石猪々道143−1 Rainbow千代田橋 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ホットコーヒーとモーニングをいただきました。淹れたてのコーヒーの香りはとても良く、この立地でこのお値段はコスパ最高です!また伺いたいです!