ポケモンコラボの葵店で、楽しいお月見ランチ。
コメダ珈琲店 葵店の特徴
コインパーキング併設で、広々とした駐車場が魅力です。
コメダの本部がある店舗で、限定GODIVAメニューが楽しめます。
ソーシャルディスタンスを保つため、可愛いテディベアが座っています。
コメダ本社ビル(コメダホールディングス)にあり、おかげ庵と併設されています。一人利用の大きな円形テーブルがあるのが特徴です。店舗の外観は年季が入っていますが、内装は更新されています。
娘がポケモンコラボをやっているし、コメダに行きたいと言っていたので、せっかくなら装飾された葵店へ。可愛いポケモン達が出迎えてくれます。
ポケモンとのコラボメニューを目当てに初訪問。店内の雰囲気は落ち着きがありながら、ポケモンのぬいぐるみや装飾が並んでいて遊び心も感じられました。いただいたのはカツサンド、メロンクリームソーダ、そしてコラボのかき氷。カツサンドはパンがふわふわで、揚げたてのカツは衣サクサク、中はジューシー。ソースとシャキッとした玉ねぎの相性が抜群でした。メロンクリームソーダは懐かしい喫茶店の味で、濃厚なソフトクリームがのっていて大満足。かき氷は見た目も可愛く、ポケモンのピックが刺さっていて写真映えします。氷はふわっと軽く、シロップもしっかりかかっていて最後まで美味しくいただけました。店員さんの接客も丁寧で、席もゆったりしているので居心地が良かったです。家族連れや友人同士、どなたでも楽しめると思います。期間限定メニュー目当てでも、普段の利用でもおすすめできる店舗です!
同じ敷地内にある「おかげ庵」をよく利用していますがこちらのコメダ珈琲店は初めてです。店内は明るく奥に広いです。店員さんは皆さん優しくて親切です。コメダ珈琲店は座席にパン屑が付きのもの(失礼)ですが、こちらのお店は綺麗でした。また伺います!ごちそうさまでした。
コインパーキング併設で駐車場も広く、隣にはおかげ庵があります。席数もかなり多くありました。店員さんも丁寧な印象です。遅くまで営業しているのでありがたいと思います。店員さんや駐車場が併設されていることもあり名古屋でならまたここに食べに行こうと思います。
6:00開店のところ、7時少し前に行きました。相席にしないためなのか、席に着くまで30分近く待ちました。「小豆小町さくら」でモーニングを美味しくいただきました。
私が大好きなコメダ珈琲店の本部がるお店です!お世話になっております。ありがとうございます。本部だけあって店内は最高に「でら」(*^^*)綺麗ですよ~!一度訪れてみてはいかがでしょうか?
噴水があるコメダ。店内は広いです。
日曜日の8時15分頃行きました。他のコメダ珈琲とは違う内装にワクワク。待ち時間が30分弱ありそうだったので、今回は食べずにお店を出ました。店員さんは感じがよく、また来たいと思いました。
| 名前 |
コメダ珈琲店 葵店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-936-0158 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3丁目12−23 コメダ珈琲本社ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お月見シリーズが気になって、少し遅めのランチに訪問おかげ菴と隣接してて駐車場は共用。1人だったからカウンターでもいいけどお写真とか撮りづらそうなんでテーブルもあいてるからそちらにしましたテーブルはカウンターを進んだ奥と入って左手前にも少しありますたまたまタイミングよくてドリンク、フードどちらも早く出てきました⭐︎お月見フルムーンバーガーも大きくて食べ応えもしっかり辛子マヨとナポリタンのようなトマト味もしてるマヨ?が美味しかったです。