徳川町の本格パスタ、驚きの美味しさ。
キアーロ 徳川店の特徴
期待を裏切る美味しさが魅力で、特にパスタは一級品です。
お得なランチが評判で、特にグラタンとダッチベイビーの組み合わせがユニークです。
平日でも混雑した人気店で、飲み物を楽しみながら待つのが嬉しい体験です。
ゆったりとした椅子とテーブルで、二人席でも余裕な感じでした。お二人(調理とホール等、かな?)でされているのに、待ち時間もほとんどなく、また早すぎる提供でもなく、絶妙なタイミングでお料理が運ばれてくるので、おしゃべりを妨げられる事もなく、良かったです。お料理も前菜3種は目新しさはないものの、ドレッシングや、ちょっとしたスパイス?、何を使っているのかな、と好奇心を掻き立てられました。パスタのゆで具合も、ソースとの絡みも抜群で大満足でした♡ごちそうさまでした(*^^*)
値段が安いのにクオリティーが最高のお店。ランチは通いたいし、店内がオシャレなので飲み会でも利用したい。近くにあると嬉しいお店って感じです。
何食べても美味しくてスタッフもみんな良い人ばかり😊いつ行っても楽しく気持ち良い❤️注文受けてからしっかり作っているのでお客様が多い時は多少料理の提供が遅くなることがあることがあるかもしれませんがその間美味しい飲み物を飲んで待っていたいと思えるお店です💕ランチはお得だしパスタは何食べても美味しいです!リーズナブルでお洒落な素敵なお店です🍷
空腹時に通りかかった。それだけの理由で入店した。店舗の評判はいつも後から確認している。ランチメニューに「帆立アーモンドジェノベーゼ」なるものがあった。何か知らないままオーダーした。手頃な大きさの柱が3つ。丁寧に戻してあるが強く火を入れる事もなく後から余計な味付けする事もなく、干した柱が持つ風味がソースに干渉せずに調和していた。パスタのアーモンド(固形ではない)は食感に大きく作用している。オイルとバジルでパンチも効いていた。厨房の食器、調理器具の配置に実際の効率性の追求により収斂された美しさを感じた。調理器具の手入れも行き届いていてどれもきれいで器具の機能を最大限に発揮できるコンディションだった。センスと感性に長けたオーナーのようだ。店舗遠影。
平日に行きましたが混雑していました。建物の裏に数台の駐車場が有ります。
場所柄もっとお値段が高いと思っていましたが、量もそこそこあり、いい意味で期待を裏切られる様な(意外と本格的でした)とても美味しい料理でこの値段設定であれば非常にCPがいいと感じました。駐車場も3台はあるので駐車料金を気にすることもなく落ち着いて食事が出来ました。後、お酒を飲める方にはお酒の種類も沢山あり、お酒にも合うだろうな。という味付けでもあり、本当に美味しかったです。
グラタンとダッチベイビーが同じお皿に載ってやってきて…驚愕アイスがどんどん溶けていくのを見ながら、食事をするはめに…悲しかったなぜ同時に出すのかな?グラタンもグラタンではなくほぼパスタでした。
パスタランチしてきました♪伺ったのは名古屋市東区徳川町にあります「キアーロ -CHIARO -」さんです。可愛らしい外観♪以前からちょっと気になっていたお店(^^)ランチの種類は880円、980円、1180円の3種類。パスタの種類により変わるようです。★Bランチ 980円 を注文しました♪全てのランチにパンとミニサラダがつくようです♪エビと甘長とうがらしのオイルソースいつもトマトベースにしてしまうのでたまにはオイルベースのパスタに♪甘長とうがらしの味をひきたたせたシンプルなパスタ♪思ったよりもボリュームもありました(^^)お手頃価格でパスタをいただけるので近所の方にはいいお店ですね♪ごちそうさまでした!
夜に伺いました。店構えからイタリアンのお店だと思い入店したのですが、、、『洋風居酒屋』といった雰囲気でした。大きな音量のBGMに賑やかな常連客達、また全席喫煙可。料理とお値段は本格的ですが、雰囲気が賑やかすぎため楽しめずすぐに退店しました。また居酒屋風の雰囲気なのに料理の提供に時間がかかり過ぎている。雰囲気と料理のクオリティがちぐはぐでアンバランスなお店でした。賑やかな雰囲気で仲間とワイワイしたい方には向いているのでしょう。しかしそれが目的ならちょっと価格が高いです。ランチの時間にいったらまた違った印象なのかも。
名前 |
キアーロ 徳川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-325-8555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

落ち着いたお店の雰囲気ゆっくりできてよかったです夕食で訪れました。パスタ、前菜とても美味しかったです次はランチで行きます。