高岳で味わう優しい割烹。
かみそのの特徴
こじんまりとした和食店で心安らぐ空間です。
アラカルトやおまかせメニューが選べる楽しさがあります。
美味しい料理でありながら割安感が感じられるお店です。
いついっても間違いない味。自分は単品で好きなものを頂くのが好きです。キンキの煮つけ、鮎の一夜干し、鴨の焼いたもの。どれも素晴らしいです。
弟の就職祝いで来ました。どれも料理が美味しくて、感動しました。
高岳(泉三丁目)にある日本料理のお店に7ヶ月振りの訪問です。気づいたら、2023年食べログ百名店になっていました。おめでとうございます!入り口入って直ぐにL字カウンターがあり、奥にテーブル席が有ります。私はカウンターが好きなので、いつもカウンターで。コースも有りますが、アラカルトで色々お願いしました。お通しの、あわび煮美味しい♡【注文】■お造り盛り合わせ鮪、トロ、鯛、平貝、イカ、雲丹。どれも新鮮で、すご〜く美味しいです♡■渡り蟹メニューにのっていなかったのですが、注文してから剥いてくれました。内子たっぷりで、日本酒にピッタリ♡最高のアテですね!■のどぐろ一夜干し■自家製鯨ベーコン■のりごま酢あおさたっぷりで胡麻の風味が良い感じ。□生ビール□日本酒 百春□日本酒 八海山□日本酒 刈穂□焼酎 中々大将はキッチンで、ホールはお母様で、とても雰囲気の良いお店です。会計は2名で26,000円位で、支払いは現金のみです。また渡り蟹が食べたくなってきてしまいました!どうしよう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)今回もとても満足です。ご馳走様でした。
大名古屋を代表する割烹料理店質の良い素材を扱われお刺身 椀物 焼物 煮物 揚げ物を愉しませていただけます綺麗なお姉さんとの同伴なんかにも使えるそう思います❤️
こじんまりとした感じの和食店。Googleでは居酒屋と表示されますがコース8000円からなのでもっとしっかりした和食です。1万円のコースをお願いしましたが、食材もアワビ、フグなどいわゆる高級食材にひと手間加えたもので美味しい。味は濃すぎずに隠し味がピリリとしていて工夫がされている感じ。人気があるのが分かります。予約していきましたが大変満足出来ました。
いつもありがとうございます!間違って☆一つになっていることに今気がついて直しました!ごめんなさい(>人<;)文句なしに美味しい、それでいて優しい素敵なお店です♡お料理している間とても真剣な大将が、ひと段落するとおしゃべりしてくれる時の笑顔が最高です!穴子大根と鯖寿司がいつも楽しみです♡
1週間前に金曜日の夜を予約。8000円のお任せをお願いしました。満席で大将お一人で回しているので、アラカルトは頼みづらい感じ。お任せにして良かったです。あんきも、お造り、穴子大根?、稚鮎の焼き物、このわた蒸し、ハマグリのお吸物、海老しんじょ揚げ、シメはサバ寿司。お料理どれも素晴らしかった。量も質も大満足。また行きたいです。
女性ひとりでは ちょっと気おくれして、義父とお邪魔したました。小料理屋さんで お値段は 確かに居酒屋よりしますがカウンターで義父と飲んで話してとするには とてもいいお店でした。大将もおかみさんも あたりのいい接客です。
アラカルトと、おまかせが選べます。1つ1つの料理が丁寧に調理されており美味しいです。ふらっと行きたいお店ですが予約しないと入れません。
| 名前 |
かみその |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-932-6200 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何を食べてもおいしく、シンプルですが全てがとても優しい味でした。特においしかったのはアワビです。あれほど柔らかくなったアワビは初めて食べました。86歳で現役のお母がとても優しく接客してくださりとても良いひとときを過ごすことができました。雨が降る中、長い時間、お見送りしていただき大変恐縮しました。ご馳走様でした。