鬼まんじゅうと草餅、絶品和菓子体験。
餅冨の特徴
鬼まんじゅうの薩摩芋がたっぷり入っていて美味しいです!
初来店でも焼き栗の絶品さに驚くこと間違いなしです。
草餅や花見だんごも甘さ控えめで何個でも楽しめますよ。
餅冨さん御主人は、以前「わらび餅」の有名店で働いておられたとか。ですから、ここの「わらび餅」は美味いです。
鬼まんじゅうと草餅買いました。どちらも甘さ控えめで非常に美味しかったです。また近くに寄った際は、買いたいと思いました。
雰囲気のある佇まい。ずっと気になりつつほぼ毎日通り過ぎてました。今日は『おはぎ』をいただき、上品な味わいがとても気に入りました。今度はお赤飯や鬼まんじゅうも買おうと思います。
富餅さんはじめてお饅頭とお餅を買いました。私お菓子の中で1番上用饅頭が好きですが、ここの上用饅頭の美味しさと言ったら!華やかなお菓子もよいですが、そうそう、シンプルなものでよいのです。大好きなお店を見つけてしまいました。
鬼まんじゅう買わせてもらいました。美味しかったです。
鬼まんじゅうをいただきました。とってもお値打ちでゴロゴロしたさつまいももいい!甘さも良く懐かしく素朴な味。美味しかったです。
芋きんつば頂きました。優しい甘さでとても美味しかったです。
先日初来店🎵焼き栗絶品でした😃鬼まんじゅうは薩摩芋が多めに入ってて 草餅は甘さ控え目で数個買いしても完食でした😁
礼儀正しいお母さんが接客してくださいました!ちまきが食べたくて訪問しましたが、ぶりんぶりん!って感じの食感じゃなくて程よく柔らかくてめちゃくちゃ好きでした....♡黒糖のちまきも美味しくて、『あれ?黒糖も結構いけるやん??』と思いました!(黒糖=角あるみたいな味で苦手だった)家の近くにあったらほんとに毎日買いに行っちゃいそうです😂
| 名前 |
餅冨 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-981-0839 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~19:30 [日] 8:00~18:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自転車での帰り道に見つけたお店。栗きんとん200円、焼栗200円、鬼まんじゅう130円、優しいお値段と優しいお店の雰囲気に惹かれ通り過ぎたのに戻ってきました笑焼栗は初めて食べるので中身はどんなものか尋ねると優しく教えてくれました秋はやっぱり芋と栗を堪能しないとですね♪また行きます!