名古屋の昔ながらの天ぷら、熱々で美味しい!
八馬天の特徴
名古屋の地元民にも親しまれる、昔ながらの天ぷら屋さんです。
揚げたての天ぷらと共に、赤だしが絶品と評判です。
木曜日から土曜日のランチはお値打ちでボリューム満点です。
カウンターのみ、昔ながらの素朴で地元に愛されてる天ぷら屋さん。お値段リーズナブルで美味しい。
土曜日のお昼に伺いました。お昼の天ぷら定食(1300円)をいただきました。黙っていても当たり前のように天ぷらの揚げたてが順番に出てきます。最初は戸惑いましたが、あぁそういうもんなんだなと二回目からはこちらも当たり前の顔をして😁ご馳走になるようになりました。
初めて伺いましたが、まず駐車場が2台置ける名鉄のパーキングが店の裏側に有るとは言って貰えましたが、何処が契約しているかが分からないみたいでした(笑)❕わたしは、左側の1番に停めました。店の中は8人カウンターで、天ぷらを揚げたら都度出してくれます。しかし、注文をして貰えず1番安い定食(1,300円)でしたが本当は2,500円の定食が食べたかったですね(笑)❕
ランチで利用。メニューは「お昼の天婦羅定食1300円」のみですが、お好みの天ぷらを個別追加注文可能です。ランチは、天ぷらがお任せで7品、ごはん、赤だし、漬物がでてきます。私の時は海老✕3、魚✕2、茄子、玉ねぎでした。どれも揚げたてで美味しかったですが、特に玉ねぎが非常に甘くて良かったです。また天つゆがまろやかなのが全体的な味わいを高めてくれているように感じます。座席はカウンターの8席のみ。店主さん曰く、「普段はそこまで混雑しない」とのことですが、私が行ったときは12時に満席になっており、電話での当日予約を一部断ったりしていました。ランチは木金土のみ、ディナーは木金土日のみと、営業日が少ないお店です。ごはんはかなりたくさん盛られて出てきますので、女性は少なめの方が良いかもしれません。ただ、天つゆをかけて食べると、ごはんだけでもとても美味しく食べられそうな気がしました。
この値段でこの内容。気に入りました!
かなり、美味しいです。
名古屋では37件天ぷら食べた?けどやっぱ一番美味しいお店です。安くて、、最高。
天ぷらは勿論のこと、赤だしが非常に美味しいです。値段もお得で、何度でも行きたくなる店です。
👩妻のママ友がここの常連客とのことで安くて美味しい~(^O^)との情報で今日早速行ってきました。ランチの営業日は木曜日~日曜日の12:30からとの情報でしたが12:10ごろに着いたのですがもうお一人食べていらっしゃいました。客席はカウンターのみの8席になります。せっかくなので¥2
| 名前 |
八馬天 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-551-8747 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも土曜のお昼に伺ってます。特選コース3500円を頼むと最初に出てくる、車海老の踊り揚げが素晴らしいです。こんなにリーズナブルで美味しい天ぷら屋さんは他にないと思います。お休みもあるので、お昼でも予約されることをオススメします。