圧巻の観音像、涼しい徳明園。
洞窟観音駐車場・山徳記念館・徳明園の特徴
バスツアーで訪れる人にも優しい涼しさが魅力です。
トイレ完備で安心して楽しめる場所です。
四季折々の美しい景色が楽しめる徳明園があります。
数多くの観音像があって圧巻です。
バスツァーで行きました。知名度があまりなかったので期待していなかったのですが、紅葉も見事で洞窟観音も凄い景観で驚きました。
とにかく涼しくて良かった。いろいろ観音様がありました。
トイレあり。
四季を通じて見応えのある庭園・徳明園。新緑、苔庭、石庭、どれも良いですが、紅葉の時季は一際きれいです(^.^)
日曜日昼頃行ったのですが,駐車場いっぱいだったので,近くの公園に駐車して歩きました。約10分。
名前 |
洞窟観音駐車場・山徳記念館・徳明園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

凄く良かったです。もう一度、足を運びたいと思います。庭園も非常に癒やされました。徳蔵さんの願いや想いがパンフレットにありましたので、ここでは省きますが…行く前には是非、ウィキペディアなどで下調べをされた方が更に感動出来るかなと思いました。尚、山徳記念館駐車場から徒歩での白衣観音様までは山道でもあり、距離もありますので…クルマで行くのが最適だと感じました。ちなみに、白衣観音様近くの駐車場は代金が必要になります。それでは、行かれる方の一日が行楽日和になることを…。