絶景と共に味わう、ハード系パン。
あづみのるベーカリーの特徴
オシャレな雰囲気の中、丁寧に焼かれたパンが並びます。
パン・ペイザンはカリッとモチモチの食感で満足感があります。
期間限定のシャインマスカットサンドが特におすすめです。
自転車で大王わさび農場から帰っているところ、パンの看板を発見して訪問。リュスティックと黒豆と抹茶のカンパーニュを購入しましたが、どちらも美味しかった🎶ほっこりした気持ちになりました🍵
民家に隣接された小さい店舗です。夕方伺った時は売り切れていましたが、別の日13時頃に伺った時はほぼ全種類残っていました。ハード系のパンが美味しいです。外側はしっかり硬いのにパリパリしてなく食べやすくて、内はふんわりと言うよりもっちりな食感です。酸味がほとんどないのも好みでした。
金曜日の14時ごろ入店しました。クチコミに早い時間に行かないと商品ないってありました…その通りでした。入店してすぐに店員さんが『申し訳ありません〜』って声かけてくれました。ショーケースはほぼ空っぽ…残っていたパン購入して帰りました。どのパンも素材そのもの味をしっかり楽しめる?てきな、シンプルだけど旨味のあるパンでした。とくにカンパーニュは香りも楽しめる絶品でした。リピート確定です。
ひさしぶりの訪問。いまや安曇野を代表するパン屋さん。午後に伺いましたが、パンは豊富に残っていました。冬場は落ち着いているのかな?この日は食パン、ミニフランスパン、パン・デ・ロデヴ、ショコラ・フランスを選択。やはりあずみのるベーカリーさん、生地が美味しい!小麦の香りがしっかりと香り、味わいが香ばしい!どのパンを食べても間違いはない。個人的にはやわらか香ばしい食パンイチオシです!店内も可愛いので、一度訪ねてみてください!
小さいけど、美味しいパンが詰まってるベーカリーです。ハード系のパンがあるのが嬉しい♡
とてもオシャレな雰囲気で、パン一つ一つこだわって丁寧に作られている事が伝わってきました。小麦の香りが豊かなパンで、もちもちしていて美味しかったです!オーダーの相談にも気軽に乗ってくださり、またぜひ利用したいと思います。
インスタグラムで興味を持ち、訪問しました。店内はこじんまりとしていますが、店前の田園風景と合わせて非常に好印象。牛乳パンを購入しましたが、クリームが美味しくて、ペロリと食べてしまいました。これだけでも再訪の価値があると思いました。遠方の為、なかなか訪問出来ませんが、お気に入りのパン屋さんです。これからも応援していきます。
「パン・ペイザン」¥840、周りがカリッと中はモチっとしていて食べ応えもありお気に入りです。1番人気の「あんバター」¥230はミニフランスパンに挟んであり、3等分に切れ目が入っていますので食べやすいです。我が家でも1番人気です。
シャインマスカットをサンドしたパンが、期間限定で出たとの事、ずっと行きたくて、でも、なぜか行き過ぎてしまい、今回、やっとたどり着けました。かわいいお店で、店内も明るく清潔感あり、お店の方も優しくて感じがよかったです。また、いろんなパンを楽しみに行ってみたいお店です。
| 名前 |
あづみのるベーカリー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0263-75-3707 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 8:00~18:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
人気のパン屋さんでお昼頃出かけました。日曜日なのもあってか、お目当ての食パンは既に売り切れでしたが、スタッフさんから予約することも出来ると教えて頂き、次回はそうしようと思いました。こじんまりしたお店で住宅街にあるので少し分かりずらいですが、Googleナビで正確に到着出来ました。