名古屋で味わう本格握り寿司。
すし市場 正 大曽根店の特徴
回転寿司とは思えないほどの職人が握る本格的な寿司を楽しめるお店です。
厚みがあり新鮮なネタやお得な得ランチセットが魅力の名古屋の回転寿司店です。
深夜でも営業しており、安ネタから高価なものまで様々な選択肢があります。
とても美味しい回転寿司店です。家族の特別なイベントの時に利用します。ネタが大きくて味が濃いです。巻物の海苔が美味しいです。僕は白ミル貝とトロ鉄火なら無限に食べられます。
スシローやはま寿司からしたら高級ですよでも普段注文しにくいでも、高いヤツを食べたい、と、思ったならばここはいいと思いますリーズナブルにすみます。
名古屋の回転寿司と言えばここ!とにかく平日のみのランチがお得。ネタも厚くて、お腹いっぱい食べれる。ランチタイムはお味噌汁が1杯無料のサービスがあるのも嬉しい。ランチ目当てのお客さんが多いので、開店前から並んでますが、通常、開店10-15分くらい前に行けば入れるかと… ただ人気のあるランチはなくなり次第終了なので早いもの勝ち!!
得ランチセットを注文しました。 茶碗蒸し付で味噌汁はセルフだが1杯無料とは、何とお値打ち。ネタもボリュームあってしかも新鮮でした。人気店も頷ける。また行きたい。
駐車場があるランチ店でとても行きやすいです。昼のメニューや値段改定で、以前よりはお得感がなくなりました。しかし、100円寿司とは味は別格、なのに似たような値段でランチを食べられる、まだまだ高水準なコスパを維持している店です。昼の11時45分に行きましたが、すんなり入れました、、、以前なら激混みでかなり待つのに。その後も客はチラホラと。たまたまかな?
北部市場の方が好きですが、車も停められない程の待ちになるので、大曽根店に行きます。ネタは新鮮ですよ。その分お値段は張りますが、満足して帰れます。
地元で有名な回転寿司屋。コロナの状況もあって、全てオーダーでした。穴子と鉄火巻が一押しだそうで、美味しかったです。特に穴子は大きくてビックリしました!コスパは普通かなと思いましたが、地元に愛される寿司店で、サイドメニューも充実していました。魚の煮付けなどもあり、お酒が飲めたらもっと楽しめたかも。次トライしたいです!総合 :3.6接客 :3料理 :4コスパ :3雰囲気 :4リピート:4注文は中にいる寿司職人さんに直接言うスタイル。板前寿司屋さんみたいです。ただ、ちょっと中の人がぶっきらぼうでした。(何人かいたので人によるかも)注文できていたか分からない不安はありましたが、聞いてくれていてちゃんと出てきました!コロナ対策バッチリで、検温、パーテーション、席の間隔などしっかりしていました。
ネタが良いです◎おすすめのお寿司はどれも美味しかったです。日曜はランチは無いですが、赤だしは一杯無料でした◎回転寿司ですが、カウンターから注文する感じで握りたてを頂きます。2貫ずつで、会計などは回転寿司の仕組みと同じです。お店の方もとても感じよく、気持ちの良いお店でした。
というわけで、ランチのお時間です。大曽根の国道19号沿いに位置しています。いつも早い時間から、車がいっぱいで、人気店で混んでいるのだろうと避けていましたが、今日は、数台空きがありましたので、慌てて車突っ込みました。第二駐車場もあるみたいですね。店内に入り、所謂回転寿司の席に着席。レーンの上にはほとんど回っていなく、メニューをチェック。寿司ランチうどん付748円あらお安い。他にも海鮮丼638円まぐろ丼770円とお安い。これが人気の理由かと。寿司ランチうどん付を注文した瞬間着寿司。着うどん。早い...寿司ランチは、裏でたくさん作られているのでしょう。握り6貫に、軍艦、鉄火。うん、普通に美味しい。さらにうどんさらに赤だし一杯セルフで無料。うどんあったので、赤だしはやめときましたが、これで750円でお釣りくるのであれば、何の文句もありません。ごちそうさまです。
名前 |
すし市場 正 大曽根店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-912-3434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

少しお高めな回転寿司。小さな紙に書いて注文するとその場で握ってくれるのが嬉しい。(たまに注文忘れられてしまうけど笑)シャリが小さめでネタが大きいところが好きなポイント。深夜までやっているので仕事帰りに行けるところも◎