山の中の驚き、三谷草庵の歴史。
三谷草庵の特徴
親鸞聖人が滞在した旧跡で歴史を感じる場所です。
美しい山の中にひっそりと佇む静かな寺院です。
専修寺創建の際の貴重な歴史的背景を持っています。
三谷草庵を訪問しました。専修寺の方から行き方を教えて頂き、車で行くと5分ぐらいで到着する。実際に現地に立つと周りが木に覆われひっそりとして全く音がしない環境。寂として静粛な環境、この場所だけ親鸞聖人がおられた当時から時が止まっている感じもする。建物自体は当時のものとは違いますが、実際に専修寺建立に際し聖人がここで仮住まいをされていたということでその時の空気、雰囲気がそのまま残っている感じがし、非常に感慨深い思いがいたしました。※お寺の方も維持管理が大変だと思います。
山の中にあり、驚いた。車で行けるが、駐車できる場所がない。路上駐車になるが、近隣に配慮しないといけないので駐車場所から結構歩くことになる。
名前 |
三谷草庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

親鸞聖人が地元有力者によって用意されて、専修寺創建工事の間、滞在した旧跡。親鸞は草庵後ろに住まわれたらしい。利用した井戸跡も残されている。周囲を山に囲まれ自然豊かな環境となっています。