御祭神は大日漏女命(天照大神)・月読命・誉田別命。
名前 |
二所神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-252-1947 |
住所 |
|
HP |
https://www.ibarakiken-jinjacho.or.jp/ibaraki/kensei/jinja/03094.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

御祭神は大日漏女命(天照大神)・月読命・誉田別命。延暦10(791)年坂上田村麻呂によって戦勝祈願のため創建された「日月社」に、大同4(809)年創建の「八幡社」が、明治6年合併され、二所神社と尊称されました。同年村社列格、大正2年供進指定。鳥居から石段を一度、そしてもう一度登った石垣の上に広々と社殿が鎮座まします。秋深まりゆくこの季節時期、境内や境内からの光景もまた美しく。門毛からほんの少し北へ進めばすぐ栃木県。下(毛)野国への「門」という意味で「門毛」という地名となったそうです。