懐かしの味噌ラーメンと半チャーハン。
新サッポロ亭の特徴
駅から少し離れた位置に位置する、意外性のあるラーメン屋です。
懐かしい味わいの味噌ラーメンがおすすめで、ボリューム満点です。
具だくさんのラーメンやチャーハンが約750円とリーズナブルで美味しいです。
サッポロラーメンと半チャーハンのセットを注文。麺は中太、味噌スープは塩味に角がある。見た目よりも野菜が入っている。チャーハンはしっとりしており、人参の千切りが入っているのが特徴。全体的には家庭の味。
店長オススメの味噌ラーメンと半チャーハン頼みました。味噌ラーメンは量が少し多めで、あっさりした味噌ラーメンでした。野菜炒め物とチャーシューおいしかったです。味は他のさっぽろ亭に似ています。チャーハンは半チャーハンですが、少し多めの量です。コンテナ店舗で少しわかりにくいかも。駐車場は裏にあります。
みそラーメンと半チャーハンのセットをいただきました。ラーメンは昔ながらのショウガ?の効いたスープで、野菜がいっぱいで美味しかったです。チャーハンも町中華のチャーハンという感じで、これも美味しかったです。どちらもボリュームたっぷりでセットの値段も安く、大満足でした。
店構えといい、今時とは一線を画すノスタルジー溢れるお店。一番人気と知った上で「みそラーメン&半チャーハン」を注文味のある表示とメニュー表に違わない、一口食べてこれは昔、サッポロラーメンを売りにする店の、あの懐かしい味とビビッと来ました黄色い麵にモヤシ、ネギ、コーンと野菜豊富、チャーシュー三枚にメンマ、並盛なのに器に目一杯でボリューム満点。チャーハンもこれまたシンプルかつお碗に目一杯で食べ応え十分大将に「満足しました、懐かしかったです」とお声かけしたら、「50年やっとるでね」とニコッとされていました。また行きます!
気になってたこちらのお店にランチで初訪問。コンテナのような少し怪しげな感じで正直綺麗なお店とは言えず女性にはハードル高いかもですが、感じの良いオヤジさんが出迎えてくれました。『人気は味噌・・って言うか味噌しか出ないだけどね』ってオヤジさんの自虐ギャグのお勧めに従いミソラーメンと自分はドテ丼のセット、連れは半チャーハンのセットをオーダー。チャーシューやメンマ、モヤシにコーンたっぷりのザ、ミソラーメン!美味しいうえ、ボリュームたっぷりで食べごたえ満点です。ドテ丼もお肉トロトロで大満足のランチになりました。
味噌ラーメンは量が多く(もやし、玉ねぎ、メンマ、チャーシュー、コーンが普通に入って750円)スープがあっさり目なので食べやすくコスパ抜群です。炒飯も普通サイズは量が多く、しっとりタイプでチャーシューがゴロゴロしているので食べがいありです😋(写真は半チャーハンです)子供がチャーハン大盛り(700円)食べました❗️大満足らしいです😋
プレハブラーメン屋かなりの謎空間に見えますが、勇気を出して入店しましょう。一度入ればもう大丈夫。ラーメンは昔ながらのテイストで、ボリュームバッチリ。僕はチャーハンの味が好きでした。
日曜日の14時前だったのですぐ入れました。750円の味噌ラーメンを食べましたが野菜たっぷりでチャーシューも上手い。量が多くお腹いっぱいになりました。また来たいですね。
チャーシュー麺とチャーハンを頂きました。チャーシュー麺は近年稀に見るボリューム……。厚切りのチャーシューは柔らかく、味もありいい感じ。野菜もモヤシというより、玉ねぎの入った野菜炒めでしっかり味がついており美味しいです。チャーハン、とりあえず米が1合以上ある気がします。個人でやってる街の中華料理店にあるようなオーソドックスなチャーハンで美味しかったです。油が多めかな。それなりに食べる方ですがかなり満腹になりました。小食な方は普通のラーメンだけでもキツいかもしれません。
名前 |
新サッポロ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

赤いコンテナが店舗。駐車場は店舗の裏手で広大。味噌ラーメン大盛り1000円で味、ボリューム共に大満足。感じの良いおとっさんが一人でやってるので大人数での来店はおすすめできない。