男の子を身籠る伝説の泉。
鴻の貴水の特徴
無花粉杉の植栽工事中で、自然を楽しめるスポットです。
男の子を身籠ることができる伝説の泉があります。
林道を通ってアクセスできる、隠れた観光名所です。
林道をずっと登って行くと、道の脇にあります。湧水はチョロチョロと、しかし、絶え間無く流れ落ちていて、コップも掛けられています(ただし、そのまま飲めるかどうかは分かりません)。直ぐ近くの沢の上流に、神秘的な雰囲気の坂上のカツラの大木があり、根元から滔々と水が湧き出していました。
男の子を身籠ることができるという伝説の泉です。ここまで舗装されており、アクセスは良いかと。上百瀬には未舗装道路となるのでやめたほうが良いです。さらにこの日は工事で通行止めでした…(^_^;)
名前 |
鴻の貴水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無花粉杉の植栽のため工事中。水はとても綺麗でした。人気は無く、鳥のさえずりと水の音だけが響いています。