本格お蕎麦と広々空間、快適利用。
新潟市 東区役所の特徴
駐車場が広く、番号管理で効率的に利用できます。
旧イトーヨーカドーの居抜きを生かした広々とした館内です。
催し事も頻繁で、地域交流の拠点として活用されています。
最近美味しいお蕎麦本格的に食べたいと利用しました。手打ちと、量も選べ、そば茶、蕎麦湯とても美味しく頂きました。お弁当の種類も有りお手頃価格です。天丼も有り、蕎麦は少なめに頼みました。満足です。
役所なんで、特に特化した何かがあるわけではないですが、車なら、立駐あるので、空いてれば雨の時濡れずに行けるのは嬉しい。図書館や、コーヒーショップ、スポーツジムなど様々な施設も同じ建物にあるので、いいかもです。
駐車場が広く、全て番号で管理されて無駄を省いているので非常に効率よく利用出来る。
元々がイトーヨーカドーだっただけあってただの区役所にしては広いです。地下にごはん屋もあったりするので役所に用事があるついでにご飯も可能ですね。駐車場にも困らないと思うのでくるまでもあんしんかと思います。中は相変わらず区役所にしては広いので迷わないよう気をつけてくださいね〜。
マイナンバーカードの保険証へのひもづけや、マイナポイントの申請方法の説明を区役所の1画を使ってやってました。
全て後場所が変わり、全体的に利用しやすい感じになっているように受けました。対応も親切、丁寧になっていると感じられましたルールに反発した人が、大きな声で職員さんを恫喝している姿も見ました、そんな中でも丁寧、優しく対応している姿があり大変さも感じましたルールは時代と共に変化しているので利用者にもその自覚を持って利用しないとだと思います。
駐車スペースがあり!乳がん検診のバスもらくらくです。
無料駐車場があるのがよい座る椅子が汚れていて座るのが気持ちが悪かった。
混んでんならもっと受付増やした方がいい。いつ行っても1時間は待たされる。
名前 |
新潟市 東区役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-272-1000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.niigata.lg.jp/higashi/shisetsu/gyosei/kuyakusyo/higashiku.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

バス停近。※新潟駅南口〜下木戸降りる東区バスからだと210円で乗れます。郊外線との価格差注意。 市報や各広告、3階には図書室。行政用事完結する、地下には喫茶店に子供遊戯室。平日行くとほぼ役所用事終わります。