普通だけど安心感あるファミリーマート。
ファミリーマート 能美徳久店の特徴
サークルKからファミリーマートに替わり、印象が変わりました。
普通のコンビニではありますが、安心して利用できます。
特別な感じはありませんが、便利さは確保されています。
いつも利用している店舗です!
可もない不可もない普通のコンビニ。
「サークルK」から「ファミリーマート」に替わりました。普通のコンビニ。
店員の教育不足が目立ちます。
返事出来ない、仕事できない人が働いています。その時は【kたはら】という方がレジ担当をされておりました。私が「レターパックのライトをください」と声をかけましたが、返事をせずにレジ奥に行き、軽く見る程度で戻ってくるなり「見つかりませんでした。」と一言。Family Martはレターパックを取り扱ってるはずなので、もう一度お願いしたところ、探す努力もせずに同じ返答が帰ってきました。若い店員は、同じくらいの若いお客(知り合いか?)と無駄な話ばかりをしているようで、他に並んでいるお客を無視して仕事をしていません。アルバイトの接客に今一度ご指導願います。
| 名前 |
ファミリーマート 能美徳久店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0761-52-8711 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=30174 |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コンビニにクレーム付けて満足してる人が多すぎる寂しい人になりますよ🤢