ピザとケンタの二重奏、28日はトリの日!
ケンタッキーフライドチキン牡丹山店の特徴
ピザハットと同じ店舗内で、2つの味が楽しめるユニークなファーストフード店です。
28日はトリの日パックでお店の前に渋滞ができますが、その価値ありです。
スタッフの優れた接客により、混雑時でも気持ちよく利用できるのが魅力です。
ドライブスルーで利用しました。車のセンサーが反応しなかったせいか、わざわざ外まで出てきてオーダーを取ってくださいました。そのスタッフの方も、お会計のスタッフの方も皆さん言葉遣いが丁寧で雰囲気が良く、とても気分が良くなりました。商品待っている時に厨房を覗くと、楽しそうに仲良さそうに働かれている姿を見て温かい気持ちになりました。きっと素敵なスタッフで囲まれた良い店舗なんだろうなと思います。是非また利用させて頂きます。
ピザを買う時はいつもこちらのミミチーズ。
地元のケンタッキーです。美味い店ですが、とくにクリスマスの時期になると渋滞を引き起こすので対策を講じていただきたいものです。味が良ければ全てが良いということにはなりません。周囲への配慮もサービス業としては重要ではないかと思います。
スタッフさんみんな頑張ってますね!ケンタみんな大好きです!
ピザハットとケンタッキーが同じ店舗内で営業してます!
店内でいただきましたが、ドライブスルーがめっちゃ混んでました。
通常は混んでいませんが、28日は混んでいて、道路まで車が並んでいます。ドライブスルーが利用出来ます。駐車場もあり7.8台は停められます。
28日は”トリの日パック”で、お店の前の県道に渋滞が出来てしまいます。最近はコロナの影響で週末はいつもなのかも。お店側もしっかり誘導員も配置してくれていますが、関係ない人してみれば迷惑ですよね。事故には気を付けて下さい。店員さんも全力出頑張っている様です。お疲れ様です。
たまに食べたくなります。美味しいのですが、食べにくいですよね。
名前 |
ケンタッキーフライドチキン牡丹山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-279-1456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

竹尾インターの方から行くと反対車線にあるので入りにくい。赤道の反対車線にある店は大変。