広々とした店内でシロノアール。
コメダ珈琲店 尾張瀬戸店の特徴
瀬戸の老舗、こだわりのウィンナーコーヒーが楽しめます!
明るく広々とした室内で、気持ちの良い時間を過ごせます。
駐車場が広く、便利に利用できるのが嬉しいポイントです。
店内は広く綺麗で天井が高い気持ちの良いお店です!!
瀬戸では、老舗のウィンナーコ―ヒ―のべらに、行く手前のコメダに、行きました。平日の午後なんで、空いていました。ボテサラのサンドイッチ初めて、見ました。こんなのあるんだ!
明るく、広々ゆったりした室内。ドリンク以外のメニューも充実していました。
朝に行きました。店の窓が開いていて換気した状態でした。入り口のアルコール消毒の置き場がわかりづらく、店員さんにも進められなかったので、帰りに消毒があることに気づいて「アルコール消毒のご協力お願いします」的な事を言ってほしかったです。トイレの出入り口か手洗いの場所にも消毒を置いてほしいです。トイレの便座を拭く消毒が朝イチなのに空っぽでした。消毒がいまいちだったのでコロナ落ち着くまではもう行かないかな。接客良し、品も良しです。オレンジジュースの子供サイズがあってあの丸っこい入れ物が小さくて可愛かった。
初めての1人コメダ〜いい気分転換になりました♪
コメダコーヒーを初めて認識したのは、長久手の田んぼ中にポツンと看板が(黄色に茶文字)が印象的でした。今のモリコロパークの西、聞いところでは、米田さんと長久手オーナーで立ち上げ、フランチャイズ店へ移行当時(レシートの裏には8店舗)長久手店所有の記載があり、私は毎週日曜日にファミリーで通いました、ミックスサラダが絶品でした。コーヒー豆は自家焙煎(グループ店用)アメリカンコーヒーは見た目は真っ黒、口にすると円やかで大変気に入っていました。それが、オーナーが代わり株式上場全国展開なり、また、イケヤが近くに出来、オーナーも高齢のせいか、まもなく閉店しました。グリンロードを通ると、店舗はそのままなので懐かしく思います。
よくあるコメダです。つまり星五をあげれるぐらいなのですが、自分が座った席はちょうど調理場から死角になっていて注文するのに立ってそこまで行かなければいけませんでした。それは構造上仕方ないことですが、なら呼び出しボタンなどを設置していただけたら嬉しいなと思い星4にさせていただきます。
座席の間隔など密になら無いように配慮されていました。新しいメニューやセットも常に増えて楽しませてくれます。
駐車場も2ヶ所有り広いです。店内は2階席もあり、ゆったり感があります。
名前 |
コメダ珈琲店 尾張瀬戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-89-5688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

よくあるコメダ珈琲店です。エアコンが壁側にあり肩側にしか風が出ないタイプなので、座る位置によっては暑かったり寒かったり体感温度が安定せず、長居はし辛いと感じました。それ以外はコメダ珈琲クオリティーで無問題。